東北関東大震災
昨日出勤する時は、まさかこんな日になるとは……。
これが率直な感想です。

まず、私も家族も自宅も全て問題ありませんでした。
twitterで心配してくださった方々ありがとうございました。

地震が発生した際は職場にいて、最初は「結構揺れてるな」という感想でしたが、
揺れがどんどん大きくなって小さくなる気配もなく、
皆で各ドアを開けて脱出路の確保しながら戦々恐々。
物が落っこちてきたりということはなかったものの、
免震ビルだったので結構横にぐらぐらと揺れて生きた心地がしませんでした。

電話もメールも不通だったため家族の安否を確認できないまま取り敢えず仕事を再開。
ニュースサイトやtwitterを横目でチェックしていると結構な大事になっている様子でした。
交通機関も軒並みマヒしているようで
東京にいる私も思いっきり影響を受けて帰宅困難者に該当です。

そんなことをしているうちにもう一度大きな地震を受け、またしても皆戦々恐々。
パーティションが損傷してしまったりと結構ダメージがありました。

しばらくすると、何度か試していた携帯メールが家族に通じ、親族一同が無事だということを確認。
ひとまず安心しつつtwitterで情報収集を。

自分が通勤に使っている路線の復旧の目処が立っていないため会社で一夜を過ごすことを覚悟。
手付かずで残っていたお昼のお弁当などで夕食を済ませ
Ustreamでニュースを見ていると日本の各地で連鎖的に地震が発生しており
想像以上の大惨事になっていて驚愕しました。

夜9時ごろに自分の使う路線が運転を再開したとtwitterで知るものの
まだラッシュ時以上の混雑ということでしばらく様子を見ることにしてそのまま会社で待機。

会社に泊まるよりは時間がかかっても自宅に戻りたいと思い、
11時過ぎになって「そろそろ混雑も収まってきたか」と考えて会社を後にしました。
泊まることを覚悟した人も40人ほどいました。

最初の路線は30分ほど待たされましたが何とか乗れて、乗り換えの駅までは到着しました。
しかし、次の路線は「1時間に1本のペースで運行しています」というアナウンス。
こりゃダメだと諦めて自宅まで徒歩で帰ることを決意。
これが深夜12時。

そこから大通り沿いにてくてくとナイトウォーキングの感覚で家に向かいました。
コンビニで水分を補給しつつ、大混雑の車道を横目に一人黙々と。
歩くこと3時間半。
最寄り駅の明かりが見えた時は感激しましたね。
脚が棒のようになりましたよ。冗談ではなくて。

最寄り駅前のコンビニでカップラーメンを大量に確保して
そこから自転車で自宅へ。家に帰り着いたのは結局深夜の4時でした。

まだ起きていた親とお互いの無事を喜び、
軽くシャワーを浴びてからニュースをチェック。
余震が続いていたし、
長距離ウォーキングで疲れていたものの目は冴えていたため眠れる状況ではなく
朝の7時までずっとテレビやネットを見ていました。

これが地震発生から今日の早朝にかけての出来事でした。

まだまだ帰宅できていない方や家族と連絡が取れていない方々、家が損壊してしまった方など
大勢いらっしゃると思いますが、
気落ちすることなく踏ん張ってください。
スポンサーサイト




2011年03月12日 | ニュース | Comments(4)
  B'z松本孝弘氏,グラミー賞受賞
B'zのギタリスト松本孝弘氏が『Take your pick』でグラミー賞を受賞しました。
おめでとうございます!
いちファンとして感無量でございます。
B'zのキャリアにまた輝かしい1ページが加わって嬉しいかぎり。
もちろんこの受賞作品についてはアルバムも買ったし、ライブDVDも購入済みです。

グラミー賞受賞記念でBlu-ray版を出してくれー!
2011年02月14日 | ニュース | Comments(0)
  バーレーンの実況が日本語にしか聞こえない件
おなか痛くなるほど笑った。

とにかく一度この動画を見てほしい。
2010年06月30日 | ニュース | Comments(0)
  Apple製品、ネット販売禁止へ
ここが具体例。
他の店舗でもどうやら規制が始まっているらしい。
更にネット以外でも、アップル日本法人の方針で
年間1000万円以上売っていない代理店には販売権停止とか。
iPodやiPhoneで利益が出てきたから大きくでたな。

要するに
小売店が自由な価格設定で売ると儲からないから
アップルストアで正規の値段で買えよということです。

……何だかなぁ。

地方の人なんて困るんじゃない?
最近マックも一台買ってみようかと考えていましたが、
買う気が失せた。
ネットの安い店で買うんなら検討に値したけれど
定価で買う気にはなれないよ。
2010年04月26日 | ニュース | Comments(0)
  ハイチ大地震の被災者に千羽鶴って……。
このニュース記事を見てびっくりしました。

あまりのズレっぷりに。

今ハイチの人々が必要としているのは千羽鶴じゃなくて救援物資。
救援物資を送るすべがないというのなら寄付にするべきでしょう。
なのに何故、千羽鶴なのか。
被災地が日本というのならまだしも、今回はハイチ。
日本独自の風習による思いやりが海の向こうの地へダイレクトに伝わるわけがない。
伝わったとしても何分の一かに減るはず。

寄付してなおかつ千羽鶴もというならまだ分かるけれど、
千羽鶴折るだけで何かした気になるのは単なる自己陶酔でしかないと思う。
同じ日本人だけど、
何かしよう!→そうだ千羽鶴だ!の思考がよく理解できない。
まずそこは寄付じゃないの?
まずは寄付、千羽鶴なんてものはその後だ。
気持ちが大事だなんて言うんなら1円だっていいじゃないの。

同情するなら金をくれ。

今思い出すのはこの言葉ですね。
ちなみに私、少額ではありますけれど、
ヤフーボランティアからハイチ支援の寄付をさせてもらいました。
2010年01月26日 | ニュース | Comments(8)
雑記 (195)
アニメ (17)
映画 (72)
音楽 (148)
ギター (5)
グルメ (67)
酒 (53)
コンピュータ (141)
テレビ (129)
ニュース (75)
本 (127)
漫画 (352)
旅行 (24)
ゲーム - 一般 (94)
ゲーム - パズドラ (877)
終了ゲーム - AQUANAUT'S HOLIDAY (3)
終了ゲーム - DQ1スマホ版 (3)
終了ゲーム - FF10 HD (16)
終了ゲーム - FF13-2 (15)
終了ゲーム - FF13 LR (14)
終了ゲーム - FFRK (30)
終了ゲーム - GRAVITY DAZE (15)
終了ゲーム - MHP2G (20)
終了ゲーム - MHP3 (138)
終了ゲーム - MH3G (10)
終了ゲーム - MH4 (8)
終了ゲーム - PS3版Skyrim (42)
終了ゲーム - アマガミ (8)
終了ゲーム - ジョジョの奇妙な冒険ASB (5)
終了ゲーム - セブンズストーリー (50)
終了ゲーム - ソウル・サクリファイス (14)
終了ゲーム - ソルサク デルタ (4)
終了ゲーム - ダークソウル (78)
終了ゲーム - ダークソウル2 (10)
終了ゲーム - デモンズソウル (48)
終了ゲーム - テラバトル (8)
終了ゲーム - 討鬼伝 (44)
終了ゲーム - 特殊報道部 (2)
終了ゲーム - ドラゴンズドグマ (42)
終了ゲーム - パズドラクロス 龍の章 (8)
終了ゲーム - フォトカノ (10)
終了ゲーム - ペルソナ4 ザ・ゴールデン (26)
終了ゲーム - ポケ森 (2)
終了ゲーム - モンスト (54)
終了ゲーム - よるのないくに (9)
未分類 (0)
2018年08月 (12)
2018年07月 (29)
2018年06月 (26)
2018年05月 (26)
2018年04月 (26)
2018年03月 (30)
2018年02月 (26)
2018年01月 (29)
2017年12月 (26)
2017年11月 (25)
2017年10月 (26)
2017年09月 (26)
2017年08月 (27)
2017年07月 (30)
2017年06月 (25)
2017年05月 (26)
2017年04月 (26)
2017年03月 (29)
2017年02月 (24)
2017年01月 (31)
2016年12月 (28)
2016年11月 (29)
2016年10月 (30)
2016年09月 (30)
2016年08月 (29)
2016年07月 (27)
2016年06月 (29)
2016年05月 (31)
2016年04月 (28)
2016年03月 (27)
2016年02月 (25)
2016年01月 (30)
2015年12月 (29)
2015年11月 (27)
2015年10月 (31)
2015年09月 (29)
2015年08月 (28)
2015年07月 (27)
2015年06月 (26)
2015年05月 (29)
2015年04月 (29)
2015年03月 (30)
2015年02月 (25)
2015年01月 (29)
2014年12月 (30)
2014年11月 (28)
2014年10月 (30)
2014年09月 (30)
2014年08月 (30)
2014年07月 (31)
2014年06月 (27)
2014年05月 (28)
2014年04月 (28)
2014年03月 (31)
2014年02月 (25)
2014年01月 (30)
2013年12月 (29)
2013年11月 (28)
2013年10月 (30)
2013年09月 (30)
2013年08月 (27)
2013年07月 (28)
2013年06月 (29)
2013年05月 (30)
2013年04月 (26)
2013年03月 (26)
2013年02月 (19)
2013年01月 (20)
2012年12月 (31)
2012年11月 (20)
2012年10月 (21)
2012年09月 (18)
2012年08月 (16)
2012年07月 (17)
2012年06月 (19)
2012年05月 (22)
2012年04月 (19)
2012年03月 (21)
2012年02月 (22)
2012年01月 (26)
2011年12月 (25)
2011年11月 (25)
2011年10月 (26)
2011年09月 (17)
2011年08月 (15)
2011年07月 (14)
2011年06月 (13)
2011年05月 (20)
2011年04月 (17)
2011年03月 (13)
2011年02月 (23)
2011年01月 (27)
2010年12月 (20)
2010年11月 (13)
2010年10月 (14)
2010年09月 (7)
2010年08月 (9)
2010年07月 (11)
2010年06月 (7)
2010年05月 (9)
2010年04月 (11)
2010年03月 (11)
2010年02月 (12)
2010年01月 (11)
2009年12月 (10)
2009年11月 (10)
2009年10月 (14)
2009年09月 (14)
2009年08月 (10)
2009年07月 (12)
2009年06月 (11)
2009年05月 (8)
2009年04月 (3)
2009年03月 (4)
2009年02月 (5)
2009年01月 (4)
2008年12月 (10)
2008年11月 (3)
2008年10月 (4)
2008年09月 (11)
2008年08月 (6)
2008年07月 (3)
2008年06月 (9)
2008年05月 (25)
2008年04月 (24)
2008年03月 (18)
2008年02月 (16)
2008年01月 (6)
2007年12月 (2)
2007年11月 (1)
2007年10月 (1)
2007年09月 (1)
2007年08月 (1)
2007年07月 (1)
2007年06月 (1)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (30)
でしまる:VIVA LA ROCK 2018 (05/11)
ヴィル:VIVA LA ROCK 2018 (05/10)
でしまる:VIVA LA ROCK 2017 (05/08)
ヴィル:VIVA LA ROCK 2017 (05/07)
でしまる:ひとりぼっちの○○生活 第3巻 (02/04)
名無し:ひとりぼっちの○○生活 第3巻 (02/04)
でしまる:刃牙道 第11巻〜第14巻 (01/04)