FF13 LIGHTNING RETURNS プレイ日記14 トロコン
強くてニューゲームで2周目です。
2周目まで進めないと取れないトロフィーがあるため、仕方ありません。



気分を変えてユウナコスで。
2周目はトロコンを目指すだけなので一気に駆け抜けます。
道中で何個かトロフィーを回収しつつ。



アクセサリーの融合30回行う「アクセサリデザイナー」を入手。
そして、これが最後から2つ目だったので。



自動的にラストのトロフィーもゲット。



トロコンです。



レベル上げが嫌いなので難易度イージーでやりましたが、
それでも十分に楽しめました。
トロコンが結構簡単だったのも嬉しい。

というわけで、これにてFF13シリーズ完結です。
では!
スポンサーサイト




2014年04月30日 | 終了ゲーム - FF13 LR | Comments(0)
  FF13 LIGHTNING RETURNS プレイ日記13 クリア
最終日。世界崩壊の日。
いままでサポートしてくれたホープ君に別れを告げて。



代わりに、モーグリが忙しい中駆けつけてくれました。
かたじけないわ。



ラストに向けて仲間が続々と集結。







今までライトニングさんにちょっかいを出してきたルミナは消滅。
ルミナは良い娘だったなー。



ラスボスは大して強くなかったです。
あっさり勝利しました。



FF13シリーズの仲間たちが勢揃いしたエンディングは感動的。





シメも良かった。
今までの3作を全てやってきたことが報われる結末です。
当初はシリーズが3作も続いてどうなるかと思ったけど、
結果的には、続編を重ねるごとに面白くなっていました。
FF13を追い続けて良かった。

あとはトロコンだね。
2014年04月26日 | 終了ゲーム - FF13 LR | Comments(0)
  FF13 LIGHTNING RETURNS プレイ日記12 世界最後の日は何をしよう
人々を救済してきたライトニングさん。





あまりの人数を救いすぎて、世界の終わりまで1日猶予が増えました。
何か人々の感謝的なものがアレした感じみたいです。



1日増えたと同時にヤバそうなダンジョンが発生したとのことなので、
鼻歌混じりに行ってみます。



ダンジョンの最深部にはヤバい化物がいました。
神が作り出したという化物です。



闘ってみると確かにタフだったけれど、
こっちもかなり強くなっているのでそこまで苦戦はせず。



勝ちました。



打ち上げられたワカメみたいになっている化物。

さて、神の化物も倒して、残った最後の1日は。



寝て過ごします。
やることないし。
2014年04月17日 | 終了ゲーム - FF13 LR | Comments(0)
  FF13 LIGHTNING RETURNS プレイ日記11 カイアスリベンジ
前回負けたカイアスに再挑戦します。



経験値を積んできたので、今度は勝ちました。

さて、勝ったので大人しく私に救済されなさいよと言ってみたものの、
カイアスお得意の厨二的な言い回しでのらりくらりとかわされました。



ユールも同じ。
後から救済してって言っても救済してやんないからなー!



んで、助けた白チョコボの正体がオーディンだと判明。
共に戦った仲間との感動の再会です。





でも、アクセサリーのラブリー眼帯のおかげで台無し。

おまけ。
そろそろトロコンに向けて本格的に行動していきます。
手始めにラストワン関連を。



モンスターを倒しまくって
ラストワン(その種族の最後の一匹)を出すのが面倒。
まあ、のんびり頑張ります。
2014年04月08日 | 終了ゲーム - FF13 LR | Comments(0)
  FF13 LIGHTNING RETURNS プレイ日記10 FF13のお父さん
ライトニングさんのぶらり救済の旅。
今日も、迷える子羊たちを救います。



今日の主役は。



FF13のお父さん、サッズ。
サッズは良い。
とても人間味があって身近に感じられるキャラクター。

そんなサッズの最愛の息子ドッジが眠ったまま目覚めないとのこと。
おいおい、そいつは穏やかじゃないね。
このライトニング姐さんに任せときな!



子チョコボに誘われるままに付いていくと、
ちょこちょこライトニングにちょっかいを出してくるルミナと再会。
ルミナによると、
ドッジの魂が分裂して散らばってしまったため目が覚めないらしい。
魂って分裂するもんなんだーと納得して魂の欠片を探しに行きます。

さくっと集めました。



早くこの魂の欠片をドッジに……(苦戦した風を装いながら)。



ちょっとごたごたしましたが。



ドッジ無事に起床。



サッズからとても感謝されました。
また迷える子羊を救ってしまった。
2014年03月22日 | 終了ゲーム - FF13 LR | Comments(2)
雑記 (195)
アニメ (17)
映画 (72)
音楽 (148)
ギター (5)
グルメ (67)
酒 (53)
コンピュータ (141)
テレビ (129)
ニュース (75)
本 (127)
漫画 (352)
旅行 (24)
ゲーム - 一般 (94)
ゲーム - パズドラ (877)
終了ゲーム - AQUANAUT'S HOLIDAY (3)
終了ゲーム - DQ1スマホ版 (3)
終了ゲーム - FF10 HD (16)
終了ゲーム - FF13-2 (15)
終了ゲーム - FF13 LR (14)
終了ゲーム - FFRK (30)
終了ゲーム - GRAVITY DAZE (15)
終了ゲーム - MHP2G (20)
終了ゲーム - MHP3 (138)
終了ゲーム - MH3G (10)
終了ゲーム - MH4 (8)
終了ゲーム - PS3版Skyrim (42)
終了ゲーム - アマガミ (8)
終了ゲーム - ジョジョの奇妙な冒険ASB (5)
終了ゲーム - セブンズストーリー (50)
終了ゲーム - ソウル・サクリファイス (14)
終了ゲーム - ソルサク デルタ (4)
終了ゲーム - ダークソウル (78)
終了ゲーム - ダークソウル2 (10)
終了ゲーム - デモンズソウル (48)
終了ゲーム - テラバトル (8)
終了ゲーム - 討鬼伝 (44)
終了ゲーム - 特殊報道部 (2)
終了ゲーム - ドラゴンズドグマ (42)
終了ゲーム - パズドラクロス 龍の章 (8)
終了ゲーム - フォトカノ (10)
終了ゲーム - ペルソナ4 ザ・ゴールデン (26)
終了ゲーム - ポケ森 (2)
終了ゲーム - モンスト (54)
終了ゲーム - よるのないくに (9)
未分類 (0)
2018年08月 (12)
2018年07月 (29)
2018年06月 (26)
2018年05月 (26)
2018年04月 (26)
2018年03月 (30)
2018年02月 (26)
2018年01月 (29)
2017年12月 (26)
2017年11月 (25)
2017年10月 (26)
2017年09月 (26)
2017年08月 (27)
2017年07月 (30)
2017年06月 (25)
2017年05月 (26)
2017年04月 (26)
2017年03月 (29)
2017年02月 (24)
2017年01月 (31)
2016年12月 (28)
2016年11月 (29)
2016年10月 (30)
2016年09月 (30)
2016年08月 (29)
2016年07月 (27)
2016年06月 (29)
2016年05月 (31)
2016年04月 (28)
2016年03月 (27)
2016年02月 (25)
2016年01月 (30)
2015年12月 (29)
2015年11月 (27)
2015年10月 (31)
2015年09月 (29)
2015年08月 (28)
2015年07月 (27)
2015年06月 (26)
2015年05月 (29)
2015年04月 (29)
2015年03月 (30)
2015年02月 (25)
2015年01月 (29)
2014年12月 (30)
2014年11月 (28)
2014年10月 (30)
2014年09月 (30)
2014年08月 (30)
2014年07月 (31)
2014年06月 (27)
2014年05月 (28)
2014年04月 (28)
2014年03月 (31)
2014年02月 (25)
2014年01月 (30)
2013年12月 (29)
2013年11月 (28)
2013年10月 (30)
2013年09月 (30)
2013年08月 (27)
2013年07月 (28)
2013年06月 (29)
2013年05月 (30)
2013年04月 (26)
2013年03月 (26)
2013年02月 (19)
2013年01月 (20)
2012年12月 (31)
2012年11月 (20)
2012年10月 (21)
2012年09月 (18)
2012年08月 (16)
2012年07月 (17)
2012年06月 (19)
2012年05月 (22)
2012年04月 (19)
2012年03月 (21)
2012年02月 (22)
2012年01月 (26)
2011年12月 (25)
2011年11月 (25)
2011年10月 (26)
2011年09月 (17)
2011年08月 (15)
2011年07月 (14)
2011年06月 (13)
2011年05月 (20)
2011年04月 (17)
2011年03月 (13)
2011年02月 (23)
2011年01月 (27)
2010年12月 (20)
2010年11月 (13)
2010年10月 (14)
2010年09月 (7)
2010年08月 (9)
2010年07月 (11)
2010年06月 (7)
2010年05月 (9)
2010年04月 (11)
2010年03月 (11)
2010年02月 (12)
2010年01月 (11)
2009年12月 (10)
2009年11月 (10)
2009年10月 (14)
2009年09月 (14)
2009年08月 (10)
2009年07月 (12)
2009年06月 (11)
2009年05月 (8)
2009年04月 (3)
2009年03月 (4)
2009年02月 (5)
2009年01月 (4)
2008年12月 (10)
2008年11月 (3)
2008年10月 (4)
2008年09月 (11)
2008年08月 (6)
2008年07月 (3)
2008年06月 (9)
2008年05月 (25)
2008年04月 (24)
2008年03月 (18)
2008年02月 (16)
2008年01月 (6)
2007年12月 (2)
2007年11月 (1)
2007年10月 (1)
2007年09月 (1)
2007年08月 (1)
2007年07月 (1)
2007年06月 (1)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (30)
でしまる:VIVA LA ROCK 2018 (05/11)
ヴィル:VIVA LA ROCK 2018 (05/10)
でしまる:VIVA LA ROCK 2017 (05/08)
ヴィル:VIVA LA ROCK 2017 (05/07)
でしまる:ひとりぼっちの○○生活 第3巻 (02/04)
名無し:ひとりぼっちの○○生活 第3巻 (02/04)
でしまる:刃牙道 第11巻〜第14巻 (01/04)