FFRK プレイ日記29 ファリス&クルルイベント 暁の意思を継ぐ4戦士 |
5イベントがやってきました。 メインキャラクターで未実装だったファリスとクルルが一気に登場。 もう5で仲間になるようなキャラいないけど、大丈夫?

EX++までは安定してノーコン。


ただし、このイベントはこれで終わりではありません。 今回はEX++の更に上、難易度「凶」が初お目見え。 難易度140って何それ怖い。

初めからノーコンは諦め、 何度かゲームオーバーになってコンテボーナスをつけてから本格挑戦。

で。

マスクリ!

140という高難易度ダンジョンを、 コンテはしたものの、個人的に満足できる形でクリアできました。 達成感がすごい。

次回、FFRK日記、最終回です。
2015年07月22日 |
終了ゲーム - FFRK |
Comments(0)
|
FFRK プレイ日記28 セフィロスイベント 狂気の血脈 |
セフィロスイベントがやってきました。 長らく私のセフィロスは限界突破できませんでしたが、 今回のイベで限突2までいけて嬉しい。
ちなみにレノも仲間になります。 レノが仲間になるとは。

最近では最高難度のEX++もノーコンマスクリできるようになってきて かなり育成が進んできたという手応えがあります。


今回のイベントでしれっと追加されたクエストもあったので、 そちらもやってみます。 EX系を3人でクリアするという無理難題ですが。




意外とできました。 マスクリしなくて良いので精神的に楽。

こんな感じで イベント完走&クエストもコンプです。
2015年07月17日 |
終了ゲーム - FFRK |
Comments(0)
|
FFRK プレイ日記27 必殺技フェスガチャ2015初夏に挑戦 |
またまた必殺技フェスがやってきました。 今回狙うのは第1弾のヴェガと第3弾の鉄壁のグリモアです。 まず第1弾。 ミスリルで11連とジェムで22連の合計33連。

1回目は虹無し。 2回目は2の剣と黄金の鎧でした。 そして。


3回目は黄金の鎧もう1つと、狙っていたヴェガ! きたわー。

ヴェガだけでなく、 星5装備をもっていなかった2の武器防具が3つも手に入ったので万々歳。 黄金の鎧はひとまず合成しないでおきます。 フェス第1弾はここで撤退。

日付は変わって第3弾。 狙うのは鉄壁ただ1つ。 でも、ティーダの専用やララバイ2本目も嬉しいです。

何てことを思いながら挑戦してみたら。


鉄壁は出ませんでした。 代わりに、ティーダの専用とララバイが2本手に入りました。 これでララバイは全部で3本です。 10イベントが捗るね。
冷静に考えると鉄壁ってフレンドで使った方が良いから 自分で持っていなくても困らないんだけど、 やっぱり欲しいよなー。 まあ、次回また鉄壁の的中確率がアップすることを願って待ちましょう。
ちなみに他にも星5装備は色々出ましたが 画像が多いので全てカット。 共鳴で使えるのでダンジョン攻略は楽になりそう。
おまけ。

パージ服がまたしても当たり、晴れて星7になりました。 初めての星7。 嬉しいようなあんまり嬉しくないような。

なお、フェス第3弾の課金額は聞かないでください。 この時の私は正気ではなかったのです。
2015年07月11日 |
終了ゲーム - FFRK |
Comments(0)
|
FFRK プレイ日記26 追憶の狭間 |
変わったイベントがやってきました。 自分の好きなキャラを仲間にしたり限界突破させたりすることができる 特殊なイベントです。 私はこのゲームを3月に初めたため レベル50で止まっているキャラが多いので、ありがたい。

4つのイベントを完走して。

まだ仲間になっていなかったバルフレアなど4人をゲット。

記憶結晶は以下の4人を選びました。


ユウナはララバイを引けたので選択。 ティーダは今回限界突破2が来るため限突1の記憶結晶を確保。 サッズとキスティスは使うことが多いので、 この機会に限界突破させることにしました。


記憶結晶2も無事全て解放です。

そして、このイベントのエンドコンテンツであるオメガに挑戦。 ここは装備の共鳴が効かないので真っ向勝負です。

ストップとサンダー系の攻撃で撃破。 アビリティ精錬が足りなかったので 2コンしてアビ数アップボーナスを付けてのクリアでした。

ここはマスクリ報酬はギルですから ノーマルクリアで充分。 無事にオメガの勲章を手に入れることができました。

またこのタイプのイベントをやってほしいね。 エアリスとライトニングを限界突破させたい。
2015年07月06日 |
終了ゲーム - FFRK |
Comments(0)
|
|
|
|