パズドラクロスもそろそろラストバトルです。 最終戦に向けたPTを決め、レベルマックスまで育成を行いました。

私が選んだのはこちら。 水パです。 経験値稼ぎのアルデバラン狩りでスキルマを2体作り、それを編成。 他の3体はスキレベ1。 プラスは面倒なので全く振っていません。 まあ、大丈夫でしょう!

いざ、ラストエリアへ。
ランス君が一緒に戦ってくれたりもしましたが、 残念ながらラスボス直前でお別れ。 あとはあたいに任せな!

ラスボス戦です。 結論から言うと、超楽勝でした。 こんなに育成する必要のない難易度だったみたい。

連戦するタイプのボス戦でしたが、 どれもほぼワンパン。 スキルレベル上げもプラス集めも全く必要ありませんね。

そんなこんなでさくっとラスボスを倒して。

クリア報酬に、特別なモンスターをゲット。 あまり強くなかったけど。
そして、エンディングへ。

みんなが笑顔になれる幸せなエンディングにほっこり。 大団円という言葉が相応しい。
クリアまで34時間弱でした。

さて、ようやくクリアしたパズドラクロス。 初めは特典メダル目当てに購入しただけで期待していませんでしたが、 予想以上に面白かった。
パズドラの良さにオリジナルストーリーを組み合わせて 高得点のコンシューマーRPGとして成立していた作品。 パズル部分が好きということもあり、 ハマって一気にクリアしてしまった。
クロスドロップや、スキルレベルの経験値制など スマホ版の本家に逆輸入してほしいような良いシステムもありました。
が、残念な部分もあって、 一番残念だったのは、素材を集めるためのクエストがチケット制だということ。 コンシューマゲームなんだから 素材ぐらいいつでも自由に集めさせてほしかった。 素材クエをやるために別クエをクリアして素材クエのチケットを集めるという 手間を増やすだけのこの仕組みは何なのか。
と、そんなふうに色々気になる部分はあるものの、 真っ直ぐなストーリーを楽しませてもらいました。
スマホ版をやっていなければもうちょっとやりこみを続けたかもしれないけど、 ひとまずクロスはこれでお終い。 充分楽しめました。 ありがとう!
スポンサーサイト
2016年10月20日 |
終了ゲーム - パズドラクロス 龍の章 |
Comments(0)
|