エクストラシナリオが片付いたので、あとはトロコンです。 狙います。
まずは闘技場全クリアのトロフィー。 結果は問わずとにかくクリアすれば良いだけだったので楽。

雑魚を1万匹倒す「万の邪妖を狩りし者」は 面倒だけど時間をかければいつかは取れます。 たぶん、トロコンする過程でいけるんじゃないかな。

一番苦戦したのは、依頼を300回達成する「島の何でも屋」でした。 意識的にやってもゲームクリアまでに100回行かず、 残りの200回を地道にこなしました。
こなしたんだけど、そもそも依頼の総数が300もないので 後半は同じものを繰り返すことになり、 めっちゃつまらない。
全ての依頼をクリア、っていうトロフィーで良かったでしょ。

そんなこんなで 後はトゥルーエンドを見るだけになりました。 アーナスと従魔はこんな感じ。


で、再度ルードゲートを倒してエンディング。

姿を消したアーナスが帰ってきて、 リュリーティスも記憶を取り戻すパーフェクトな内容でした。 報われたね。


最後のトロフィーを取って。

トロコンです。

ネットではあまり評判の良くない作品でしたが、 フリープレイで無料だったということもあって 私はかなり満足できました。
ストーリーの浅さは否定しないけど、 重厚な大作ばかりだと疲れるのでたまにはこういうのも良いよ。
無料で楽しませてもらったので 12月に出る続編は買おうかな。
おまけ。
フリープレイでVita版もダウンロードして遊んでみたのですが、 こっちは最低の出来。 最適化されておらず、 PS4版を無理矢理縮小したような、PSP以下の劣悪な画質。 ロードも長く、動きはもっさり。 これをフルプライスで買った人は怒り心頭だわ。 無料でもやりたくない内容です。
なので、遊ぶんなら絶対にPS4版です。 Vita版に手を出してはいけない。
おわり。
スポンサーサイト
2016年11月27日 |
終了ゲーム - よるのないくに |
Comments(0)
|