よるのないくに プレイ日記9 トロコン
エクストラシナリオが片付いたので、あとはトロコンです。
狙います。

まずは闘技場全クリアのトロフィー。
結果は問わずとにかくクリアすれば良いだけだったので楽。



雑魚を1万匹倒す「万の邪妖を狩りし者」は
面倒だけど時間をかければいつかは取れます。
たぶん、トロコンする過程でいけるんじゃないかな。



一番苦戦したのは、依頼を300回達成する「島の何でも屋」でした。
意識的にやってもゲームクリアまでに100回行かず、
残りの200回を地道にこなしました。

こなしたんだけど、そもそも依頼の総数が300もないので
後半は同じものを繰り返すことになり、
めっちゃつまらない。

全ての依頼をクリア、っていうトロフィーで良かったでしょ。



そんなこんなで
後はトゥルーエンドを見るだけになりました。
アーナスと従魔はこんな感じ。





で、再度ルードゲートを倒してエンディング。



姿を消したアーナスが帰ってきて、
リュリーティスも記憶を取り戻すパーフェクトな内容でした。
報われたね。





最後のトロフィーを取って。



トロコンです。



ネットではあまり評判の良くない作品でしたが、
フリープレイで無料だったということもあって
私はかなり満足できました。

ストーリーの浅さは否定しないけど、
重厚な大作ばかりだと疲れるのでたまにはこういうのも良いよ。

無料で楽しませてもらったので
12月に出る続編は買おうかな。

おまけ。

フリープレイでVita版もダウンロードして遊んでみたのですが、
こっちは最低の出来。
最適化されておらず、
PS4版を無理矢理縮小したような、PSP以下の劣悪な画質。
ロードも長く、動きはもっさり。
これをフルプライスで買った人は怒り心頭だわ。
無料でもやりたくない内容です。

なので、遊ぶんなら絶対にPS4版です。
Vita版に手を出してはいけない。

おわり。
スポンサーサイト




2016年11月27日 | 終了ゲーム - よるのないくに | Comments(0)
  よるのないくに プレイ日記8 エクストラシナリオ
一度クリアしたので、エクストラシナリオが解禁されました。
解禁されたのは2つ。



1つ目は蛇女の妖魔。
強かったはずですが、こちらが強くなりすぎていたので瞬殺。
すまんな。





でも、見かけによらず良い人?でした。



もう一つは、これまでちょこちょこ登場していたクリスとついに戦闘。





こちらも楽勝でした。



クリスの生い立ちが語られましたが、ほんの少しだけ。
詳細については続編で何かしらあるのかもしれません。



おまけ。
最後のレベルアップでレベル11になりました。



ラストヘブン状態。
2016年11月24日 | 終了ゲーム - よるのないくに | Comments(0)
  よるのないくに プレイ日記7 クリア
何かに使えそうな「いきますか!」のスクショ。



どこへ行くかというと、ラストバトル。
アーナスとリュリーティスでついにやってきました最後の地。



待っていたのはボスの「夜の君」ではなく、
味方である教皇庁の長ルードゲート婆さん。



世界を憂い、世界を救うために「夜の君」を倒して自ら「夜の君」となった婆さん。
老いたので若いリュリーティスの身体を奪って生きながらえようとしている婆さん。
黒幕は婆さんでした。

ラスボスが婆さんなんて嫌だー!と思っていたら。



美少女化。
ほう……。
正直ビジュアルはリュリーティスよりこっちの方が良いと思います。



でも、最後の力を振り絞って美少女化したけど中身は婆さんなので
正義の鉄槌を下します。



倒しました。
急激に敵の強さが上がったけど、何とか倒せました。



「夜の君」の青い血を浴びたリュリーティスを救うため、
アーナスがそれを吸収。



新たな「夜の君」となったアーナスは
リュリーティスの記憶を消し、独りで姿を消すのでした。



というノーマルエンドで、ひとまずクリア。
クリア後の追加シナリオやトゥルーエンドも用意されているので
まだ終わりません。

トロコンも狙っちゃうよ。
2016年11月18日 | 終了ゲーム - よるのないくに | Comments(0)
  よるのないくに プレイ日記6 よし!遊ぶぞー!
何かに使えそうな「よし!遊ぶぞー!」のスクショ。



遊ぶ(百合)。



ボス討伐も進み、物語はいよいよ佳境に入ってきました。





ボス戦はゴリ押しで行けるような行けないようなという丁度良い難易度で、
適度にやりごたえを感じながらプレイ。



ストーリーもバトルもシンプルだけど、
たまにはこういうのも悪くない。





クソまずカップケーキは日に日に悪化しているらしいものの
イラストは変わらず。
ネタだけど、だからこそ絵の変化はほしかったな。
2016年11月14日 | 終了ゲーム - よるのないくに | Comments(0)
  よるのないくに プレイ日記5 敵みたいなアイテム屋
でっかいやつが現れたので倒さなきゃと近寄ったらアイテム屋でした。
紛らわしい。
見かけによらず口調が爽やか。



4体目のボスは動き回るので、
追尾性の高いラビットフォームに変身して攻撃。





倒しました。



敵の王「夜の君」を、自分を犠牲にして封じたいリュリーティスと
リュリーティスを助けるために倒したいアーナス。
たぶん最終的には倒すことになるんだろうけどさ。



メインストーリーは百合がベース。
でも、あまり生々しくならずにさらっとした描写。



それに対して、サイドストーリーは全体的にゆるい雰囲気。
仲間にしたモンスターとも話せますが、
その内容も楽しみのひとつ。



おまけ。



今日のクソまずカップケーキ。
2016年11月10日 | 終了ゲーム - よるのないくに | Comments(0)
雑記 (195)
アニメ (17)
映画 (72)
音楽 (148)
ギター (5)
グルメ (67)
酒 (53)
コンピュータ (141)
テレビ (129)
ニュース (75)
本 (127)
漫画 (352)
旅行 (24)
ゲーム - 一般 (94)
ゲーム - パズドラ (877)
終了ゲーム - AQUANAUT'S HOLIDAY (3)
終了ゲーム - DQ1スマホ版 (3)
終了ゲーム - FF10 HD (16)
終了ゲーム - FF13-2 (15)
終了ゲーム - FF13 LR (14)
終了ゲーム - FFRK (30)
終了ゲーム - GRAVITY DAZE (15)
終了ゲーム - MHP2G (20)
終了ゲーム - MHP3 (138)
終了ゲーム - MH3G (10)
終了ゲーム - MH4 (8)
終了ゲーム - PS3版Skyrim (42)
終了ゲーム - アマガミ (8)
終了ゲーム - ジョジョの奇妙な冒険ASB (5)
終了ゲーム - セブンズストーリー (50)
終了ゲーム - ソウル・サクリファイス (14)
終了ゲーム - ソルサク デルタ (4)
終了ゲーム - ダークソウル (78)
終了ゲーム - ダークソウル2 (10)
終了ゲーム - デモンズソウル (48)
終了ゲーム - テラバトル (8)
終了ゲーム - 討鬼伝 (44)
終了ゲーム - 特殊報道部 (2)
終了ゲーム - ドラゴンズドグマ (42)
終了ゲーム - パズドラクロス 龍の章 (8)
終了ゲーム - フォトカノ (10)
終了ゲーム - ペルソナ4 ザ・ゴールデン (26)
終了ゲーム - ポケ森 (2)
終了ゲーム - モンスト (54)
終了ゲーム - よるのないくに (9)
未分類 (0)
2018年08月 (12)
2018年07月 (29)
2018年06月 (26)
2018年05月 (26)
2018年04月 (26)
2018年03月 (30)
2018年02月 (26)
2018年01月 (29)
2017年12月 (26)
2017年11月 (25)
2017年10月 (26)
2017年09月 (26)
2017年08月 (27)
2017年07月 (30)
2017年06月 (25)
2017年05月 (26)
2017年04月 (26)
2017年03月 (29)
2017年02月 (24)
2017年01月 (31)
2016年12月 (28)
2016年11月 (29)
2016年10月 (30)
2016年09月 (30)
2016年08月 (29)
2016年07月 (27)
2016年06月 (29)
2016年05月 (31)
2016年04月 (28)
2016年03月 (27)
2016年02月 (25)
2016年01月 (30)
2015年12月 (29)
2015年11月 (27)
2015年10月 (31)
2015年09月 (29)
2015年08月 (28)
2015年07月 (27)
2015年06月 (26)
2015年05月 (29)
2015年04月 (29)
2015年03月 (30)
2015年02月 (25)
2015年01月 (29)
2014年12月 (30)
2014年11月 (28)
2014年10月 (30)
2014年09月 (30)
2014年08月 (30)
2014年07月 (31)
2014年06月 (27)
2014年05月 (28)
2014年04月 (28)
2014年03月 (31)
2014年02月 (25)
2014年01月 (30)
2013年12月 (29)
2013年11月 (28)
2013年10月 (30)
2013年09月 (30)
2013年08月 (27)
2013年07月 (28)
2013年06月 (29)
2013年05月 (30)
2013年04月 (26)
2013年03月 (26)
2013年02月 (19)
2013年01月 (20)
2012年12月 (31)
2012年11月 (20)
2012年10月 (21)
2012年09月 (18)
2012年08月 (16)
2012年07月 (17)
2012年06月 (19)
2012年05月 (22)
2012年04月 (19)
2012年03月 (21)
2012年02月 (22)
2012年01月 (26)
2011年12月 (25)
2011年11月 (25)
2011年10月 (26)
2011年09月 (17)
2011年08月 (15)
2011年07月 (14)
2011年06月 (13)
2011年05月 (20)
2011年04月 (17)
2011年03月 (13)
2011年02月 (23)
2011年01月 (27)
2010年12月 (20)
2010年11月 (13)
2010年10月 (14)
2010年09月 (7)
2010年08月 (9)
2010年07月 (11)
2010年06月 (7)
2010年05月 (9)
2010年04月 (11)
2010年03月 (11)
2010年02月 (12)
2010年01月 (11)
2009年12月 (10)
2009年11月 (10)
2009年10月 (14)
2009年09月 (14)
2009年08月 (10)
2009年07月 (12)
2009年06月 (11)
2009年05月 (8)
2009年04月 (3)
2009年03月 (4)
2009年02月 (5)
2009年01月 (4)
2008年12月 (10)
2008年11月 (3)
2008年10月 (4)
2008年09月 (11)
2008年08月 (6)
2008年07月 (3)
2008年06月 (9)
2008年05月 (25)
2008年04月 (24)
2008年03月 (18)
2008年02月 (16)
2008年01月 (6)
2007年12月 (2)
2007年11月 (1)
2007年10月 (1)
2007年09月 (1)
2007年08月 (1)
2007年07月 (1)
2007年06月 (1)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (30)
でしまる:VIVA LA ROCK 2018 (05/11)
ヴィル:VIVA LA ROCK 2018 (05/10)
でしまる:VIVA LA ROCK 2017 (05/08)
ヴィル:VIVA LA ROCK 2017 (05/07)
でしまる:ひとりぼっちの○○生活 第3巻 (02/04)
名無し:ひとりぼっちの○○生活 第3巻 (02/04)
でしまる:刃牙道 第11巻〜第14巻 (01/04)