セブンズストーリー プレイ日記50 私がこの神ゲーをやめる理由
主人公のアルフ君の、能力解放パネルをコンプしました。
挑発スキルが下方修正されてしまったので育て損の感は否めませんが、
まあ良いです。





と、頑張って育成していましたが、
このセブンズストーリーをやめることにしました。
昨年9月に始めたので、プレイ期間は7ヶ月です。

信じられないほどの神運営でゲームもどんどん良くなって
今後も期待できる作品なのですが、
やめる決断をしました。

一番の理由は「周回に飽きてしまった」ため。
ソシャゲは周回が基本だし、私は周回作業自体は結構好きなのですが、
このゲームをやっていて痛感したのは
シミュレーションゲームと周回は相性が悪い、ということ。

運営もそれを分かっているからこそ
オートプレイ機能を実装してくれているんだと思いますが、
オートだと面白くはないんですよね。
便利でありがたいけど。

毎日スタミナ消費するためにオート周回する日々。
それが続いて、飽きてしまいました。

あとはやはりガチャの当たりにくさがキツかった。
最高レアの星5は初登場時のピックアップで確率がアップして1%弱。
通常はもっと低いので、相当厳しい。

ちなみに、私が持っている星5はこんな感じです。
もうそろそろ無理。



というわけで、セブストをやめます。
ランク108です。
思った以上に遊びましたね。



神運営なのは自信を持って断言できるので、
セブストの今後の発展を陰ながら応援しています。

最後に。
私がこのゲームで一番好きなシーン。



ミユのエピソードのラストのこの絵。
温かい雰囲気がセブストというゲームそのまんまです。
良いゲームでした。

コンシューマゲーム化してほしいな。
してくれたら絶対買います。
スポンサーサイト




2018年04月21日 | 終了ゲーム - セブンズストーリー | Comments(0)
  セブンズストーリー プレイ日記49 ガーネット能力完全解放
苦心の末に当てたガーネットの能力解放パネルをコンプ。



強くなりました。







が、パネルを完全解放すると
余程のことがないかぎり使わなくなりますね。
育成が完了したわけですから。
残念。
2018年04月16日 | 終了ゲーム - セブンズストーリー | Comments(0)
  セブンズストーリー プレイ日記48 お花見イベント
もう終わってしまいましたが、
ちょうど昨日までお花見イベントが開催されていました。



今回のイベントも周回ゲーではあったものの、
中央のお花見セットを敵から守るという防衛クエでした。



最近敵がめっちゃ多い。
こんなに多くなくても。



期限いっぱいまで周回して色々なアイテムを貰いました。



今回もボーナスステージはありましたが、
個人的には絶不調。



イベントを大体200周ほどしたものの、
ボーナスクエの鍵は一度もドロップせず。
もしかしたら見逃した時があったかもしれませんが、
まあ、ほぼ落ちなかった。

また、ボーナスクエでボスが登場したのは2回だけ。
倒してドロップしたのは、2回とも10連チケではなく特効アクセ。
ジェムが増えたのでもちろん悪くはないけど、
そんな感じだったので
正直テンションは上がらなかったな。

毎日スタミナを消費するために
イベントを淡々とオート周回していた2週間でした。
2018年04月14日 | 終了ゲーム - セブンズストーリー | Comments(0)
  セブンズストーリー プレイ日記47 サラ能力完全解放
騎士団イベントのために育てていたサラの、能力解放パネルをコンプ。





人タイプの敵に刺さるヒットマンのスキルが強い。



現状ストーリーでは人タイプの敵があまり出てこないので
そこまで活躍の場は多くないけど。
2018年04月11日 | 終了ゲーム - セブンズストーリー | Comments(0)
  セブンズストーリー プレイ日記46 お花見ガチャ
お花見イベントが開催され、
それにあわせて限定キャラ「サクラ」が登場。

毎月実装される期間限定キャラが当たる確率1%未満というセブスト。
なかなかエグい。



狙います。
10連目。



20連目。



30連目で虹カプセルが来た!
と思ったら。



エステア。
専用アクセが強いから嬉しいけどね。



そして40連目。



サクラをゲット。



40連で星5が2体当たったので大勝利です。
2018年04月08日 | 終了ゲーム - セブンズストーリー | Comments(0)

雑記 (195)
アニメ (17)
映画 (72)
音楽 (148)
ギター (5)
グルメ (67)
酒 (53)
コンピュータ (141)
テレビ (129)
ニュース (75)
本 (127)
漫画 (352)
旅行 (24)
ゲーム - 一般 (94)
ゲーム - パズドラ (877)
終了ゲーム - AQUANAUT'S HOLIDAY (3)
終了ゲーム - DQ1スマホ版 (3)
終了ゲーム - FF10 HD (16)
終了ゲーム - FF13-2 (15)
終了ゲーム - FF13 LR (14)
終了ゲーム - FFRK (30)
終了ゲーム - GRAVITY DAZE (15)
終了ゲーム - MHP2G (20)
終了ゲーム - MHP3 (138)
終了ゲーム - MH3G (10)
終了ゲーム - MH4 (8)
終了ゲーム - PS3版Skyrim (42)
終了ゲーム - アマガミ (8)
終了ゲーム - ジョジョの奇妙な冒険ASB (5)
終了ゲーム - セブンズストーリー (50)
終了ゲーム - ソウル・サクリファイス (14)
終了ゲーム - ソルサク デルタ (4)
終了ゲーム - ダークソウル (78)
終了ゲーム - ダークソウル2 (10)
終了ゲーム - デモンズソウル (48)
終了ゲーム - テラバトル (8)
終了ゲーム - 討鬼伝 (44)
終了ゲーム - 特殊報道部 (2)
終了ゲーム - ドラゴンズドグマ (42)
終了ゲーム - パズドラクロス 龍の章 (8)
終了ゲーム - フォトカノ (10)
終了ゲーム - ペルソナ4 ザ・ゴールデン (26)
終了ゲーム - ポケ森 (2)
終了ゲーム - モンスト (54)
終了ゲーム - よるのないくに (9)
未分類 (0)
2018年08月 (12)
2018年07月 (29)
2018年06月 (26)
2018年05月 (26)
2018年04月 (26)
2018年03月 (30)
2018年02月 (26)
2018年01月 (29)
2017年12月 (26)
2017年11月 (25)
2017年10月 (26)
2017年09月 (26)
2017年08月 (27)
2017年07月 (30)
2017年06月 (25)
2017年05月 (26)
2017年04月 (26)
2017年03月 (29)
2017年02月 (24)
2017年01月 (31)
2016年12月 (28)
2016年11月 (29)
2016年10月 (30)
2016年09月 (30)
2016年08月 (29)
2016年07月 (27)
2016年06月 (29)
2016年05月 (31)
2016年04月 (28)
2016年03月 (27)
2016年02月 (25)
2016年01月 (30)
2015年12月 (29)
2015年11月 (27)
2015年10月 (31)
2015年09月 (29)
2015年08月 (28)
2015年07月 (27)
2015年06月 (26)
2015年05月 (29)
2015年04月 (29)
2015年03月 (30)
2015年02月 (25)
2015年01月 (29)
2014年12月 (30)
2014年11月 (28)
2014年10月 (30)
2014年09月 (30)
2014年08月 (30)
2014年07月 (31)
2014年06月 (27)
2014年05月 (28)
2014年04月 (28)
2014年03月 (31)
2014年02月 (25)
2014年01月 (30)
2013年12月 (29)
2013年11月 (28)
2013年10月 (30)
2013年09月 (30)
2013年08月 (27)
2013年07月 (28)
2013年06月 (29)
2013年05月 (30)
2013年04月 (26)
2013年03月 (26)
2013年02月 (19)
2013年01月 (20)
2012年12月 (31)
2012年11月 (20)
2012年10月 (21)
2012年09月 (18)
2012年08月 (16)
2012年07月 (17)
2012年06月 (19)
2012年05月 (22)
2012年04月 (19)
2012年03月 (21)
2012年02月 (22)
2012年01月 (26)
2011年12月 (25)
2011年11月 (25)
2011年10月 (26)
2011年09月 (17)
2011年08月 (15)
2011年07月 (14)
2011年06月 (13)
2011年05月 (20)
2011年04月 (17)
2011年03月 (13)
2011年02月 (23)
2011年01月 (27)
2010年12月 (20)
2010年11月 (13)
2010年10月 (14)
2010年09月 (7)
2010年08月 (9)
2010年07月 (11)
2010年06月 (7)
2010年05月 (9)
2010年04月 (11)
2010年03月 (11)
2010年02月 (12)
2010年01月 (11)
2009年12月 (10)
2009年11月 (10)
2009年10月 (14)
2009年09月 (14)
2009年08月 (10)
2009年07月 (12)
2009年06月 (11)
2009年05月 (8)
2009年04月 (3)
2009年03月 (4)
2009年02月 (5)
2009年01月 (4)
2008年12月 (10)
2008年11月 (3)
2008年10月 (4)
2008年09月 (11)
2008年08月 (6)
2008年07月 (3)
2008年06月 (9)
2008年05月 (25)
2008年04月 (24)
2008年03月 (18)
2008年02月 (16)
2008年01月 (6)
2007年12月 (2)
2007年11月 (1)
2007年10月 (1)
2007年09月 (1)
2007年08月 (1)
2007年07月 (1)
2007年06月 (1)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (30)
でしまる:VIVA LA ROCK 2018 (05/11)
ヴィル:VIVA LA ROCK 2018 (05/10)
でしまる:VIVA LA ROCK 2017 (05/08)
ヴィル:VIVA LA ROCK 2017 (05/07)
でしまる:ひとりぼっちの○○生活 第3巻 (02/04)
名無し:ひとりぼっちの○○生活 第3巻 (02/04)
でしまる:刃牙道 第11巻〜第14巻 (01/04)