絆ぶち壊し
今日は久々に早く帰ってこようと思っていたのですが、
仕事の話が白熱してしまい、結果、いつもより遅い帰宅時間に。
あわや最終退場者になってしまうとこでした。
最終退場は嫌です。


シメの作業がめんどい。(´・ω・)タイヘン


こんにちは。

警視庁リクルーター発足

こういう制度をつくらなきゃならんほど人手不足の問題が現実的になってきたのかな。
そんなことを考えながら、お知らせの部分を見て一気にがっかり。

> 特に面倒見の良い者が選ばれています(笑)。

とっつきやすい文章を書くことは確かに重要ですけれども、
就職サイトの募集記事に(笑)はないだろう。
TPOという考えはないんですかね。

24時間テレビのスタッフ、お婆ちゃんを恫喝

ひどいひどい。
あまりにひどいので動画を保存して記憶にとどめておいてあげましょう。
YouTubeの動画は早速消されてしまったようなので、
欲しい人は今のうちに手に入れておくが吉。

ルーマニアのとある自動車事故

記事は英語ですが、頑張って自力で読解してみてください。
翻訳サイトなど使ったら良いです。
で、思ったこと。


運転中に何やってんだ。(;´Д`)

スポンサーサイト




関連記事リスト
2006年08月31日 | ニュース | Comments(2)
  TOKIO 『宙船』
今、敢えて言おう。


『ふわふわふるる』は名曲であると。


こんにちは。
意味分からんという人はWikipediaの籐子について説明を参照。
困った時のWiki。知りたい時のWiki。

この間、音楽番組でTOKIOの『宙船』を聴きました。
ドラマ『マイボス・マイヒーロー』の主題歌とのことですが、
このドラマをみていない私は、初視聴。

これまでTOKIOの曲を聴いてもさして興味を持つことがなかった私も、
今回は一発でひきこまれました

長瀬氏のソロボーカルも今回初の試みで、
それが一つの売りらしい。
が、これまでTOKIOを追い続けてきたファンではないので、個人的には大した問題ではありません。
私が興味を持ったのはTOKIOってこんな曲調の歌を唄うんだという意外性ゆえ。
これまでのTOKIOのイメージと大きく異なる曲です。

そして、調べてみて納得しました。
作詞・作曲、中島みゆき。


どうりで鬼気迫るイメージだと。


とにもかくにも良い曲なので聴き倒したいと思います。

関連記事リスト
2006年08月30日 | 音楽 | Comments(4)
  納涼夜話
暑い夏に涼をということで、本日のニュースは涼しくなるものを中心に選びました。
実はこの手の話、収集するのに意外と苦労したり。

Q33NY


怖っ。(;´Д`)


ちと昔のネタではありますが、思わず背筋がひやりとしました。
偶然でしょうけど、暗示的でちょっと気味が悪いですね。

寸止め百物語

確かに、100話も話していたら蝋燭はもたんわな。
本来の百物語の形式ってどうなんだろう。

Google Mapsに人の顔

これも、一種の心霊写真なのか。
思いっきりど真ん中に写っていらっしゃるので鬱陶しいこと極まりないのです。

本当にあった怖いネットカフェ

何だか地味に怖い。
記事は昼間の様子で描かれていますけれども、
夜にこのネットカフェに行くとなったら結構腹をくくらないとならんかも。

関連記事リスト
2006年08月29日 | ニュース | Comments(4)
  涼宮ハルヒの憂鬱 第2巻
今回は発売後ほどなくして買ってきました。



DVD『涼宮ハルヒの憂鬱 限定版 第2巻』です。
1巻は発売から2週間も経ってからの遅い購入だったため、今回は積極的に攻めてみました

DVDを見ていて思ったのですが、
アニメ版の話って、シリーズ全体で主として小説版の1巻を描く展開みたいですね。
てっきり、小説1巻分を4回ぐらいでやるのかと思っていたのですが。

原作1巻を読んでいる私には目新しさはありませんけれども、
どのように映像化されているのかという興味からさして問題なく楽しめました。

それはそうと、私のお目当てのシーン6月4日の日記を参照)はいつになったら登場なんでしょうか。
これがDVD購入の目的なのに。

ちなみに、今回の2巻は中古で買った1巻とは異なり、新品で買いました。
ここでも攻めの姿勢。お会計は7000円強。


(´・ω・)タカイヨ


関連記事リスト
2006年08月28日 | アニメ | Comments(2)
  FC2ブログ 小技
FC2ブログには様々な機能があります。
おそらく、機能の全てを活用している人はもとより、把握している人も数えるほどでしょう。

テンプレートカスタマイズなんて、ホントに奥が深いです。
欲を言えば、条件判定に使える変数群をもっと増やしていただけると
もっとカスタマイズができて嬉しかったり。

それはさておき、
本日はFC2ブログで個人的に便利だと思っているものの意外に知られていない機能をご紹介。
それは過去記事一覧機能
私の場合、
今まで自分のブログにUPした記事を一括でまとめて確認したいと思うことがあり、
その際にこの過去記事一覧機能を利用しています。

やり方は至極簡単。
ブログトップページアドレスの後に「?all」と付け加えるだけ。
例えば当『でしまるあーかいぶ』ならhttp://10archive.blog69.fc2.com/?allとなります。
試しに上記のリンクを押してみてください。
どうですか。過去の全記事タイトルリストが表示されたでしょう。
人によってはものすごく便利だと思いますので、
機会があればご活用を。

ちなみに、この全記事表示ももちろん、テンプレートでレイアウトの変更が可能です。
言い換えると、テンプレートにこのあたりの設定がないと
FC2ブログのデフォルト表示になってしまってちとがっかり

他の方々のブログで試してみても、
テンプレートで個別のレイアウト設定をされている方は少ないですね。

皆さんのブログはどうですか。

関連記事リスト
2006年08月27日 | コンピュータ | Comments(4)
雑記 (195)
アニメ (17)
映画 (72)
音楽 (148)
ギター (5)
グルメ (67)
酒 (53)
コンピュータ (141)
テレビ (129)
ニュース (75)
本 (127)
漫画 (352)
旅行 (24)
ゲーム - 一般 (94)
ゲーム - パズドラ (877)
終了ゲーム - AQUANAUT'S HOLIDAY (3)
終了ゲーム - DQ1スマホ版 (3)
終了ゲーム - FF10 HD (16)
終了ゲーム - FF13-2 (15)
終了ゲーム - FF13 LR (14)
終了ゲーム - FFRK (30)
終了ゲーム - GRAVITY DAZE (15)
終了ゲーム - MHP2G (20)
終了ゲーム - MHP3 (138)
終了ゲーム - MH3G (10)
終了ゲーム - MH4 (8)
終了ゲーム - PS3版Skyrim (42)
終了ゲーム - アマガミ (8)
終了ゲーム - ジョジョの奇妙な冒険ASB (5)
終了ゲーム - セブンズストーリー (50)
終了ゲーム - ソウル・サクリファイス (14)
終了ゲーム - ソルサク デルタ (4)
終了ゲーム - ダークソウル (78)
終了ゲーム - ダークソウル2 (10)
終了ゲーム - デモンズソウル (48)
終了ゲーム - テラバトル (8)
終了ゲーム - 討鬼伝 (44)
終了ゲーム - 特殊報道部 (2)
終了ゲーム - ドラゴンズドグマ (42)
終了ゲーム - パズドラクロス 龍の章 (8)
終了ゲーム - フォトカノ (10)
終了ゲーム - ペルソナ4 ザ・ゴールデン (26)
終了ゲーム - ポケ森 (2)
終了ゲーム - モンスト (54)
終了ゲーム - よるのないくに (9)
未分類 (0)
2018年08月 (12)
2018年07月 (29)
2018年06月 (26)
2018年05月 (26)
2018年04月 (26)
2018年03月 (30)
2018年02月 (26)
2018年01月 (29)
2017年12月 (26)
2017年11月 (25)
2017年10月 (26)
2017年09月 (26)
2017年08月 (27)
2017年07月 (30)
2017年06月 (25)
2017年05月 (26)
2017年04月 (26)
2017年03月 (29)
2017年02月 (24)
2017年01月 (31)
2016年12月 (28)
2016年11月 (29)
2016年10月 (30)
2016年09月 (30)
2016年08月 (29)
2016年07月 (27)
2016年06月 (29)
2016年05月 (31)
2016年04月 (28)
2016年03月 (27)
2016年02月 (25)
2016年01月 (30)
2015年12月 (29)
2015年11月 (27)
2015年10月 (31)
2015年09月 (29)
2015年08月 (28)
2015年07月 (27)
2015年06月 (26)
2015年05月 (29)
2015年04月 (29)
2015年03月 (30)
2015年02月 (25)
2015年01月 (29)
2014年12月 (30)
2014年11月 (28)
2014年10月 (30)
2014年09月 (30)
2014年08月 (30)
2014年07月 (31)
2014年06月 (27)
2014年05月 (28)
2014年04月 (28)
2014年03月 (31)
2014年02月 (25)
2014年01月 (30)
2013年12月 (29)
2013年11月 (28)
2013年10月 (30)
2013年09月 (30)
2013年08月 (27)
2013年07月 (28)
2013年06月 (29)
2013年05月 (30)
2013年04月 (26)
2013年03月 (26)
2013年02月 (19)
2013年01月 (20)
2012年12月 (31)
2012年11月 (20)
2012年10月 (21)
2012年09月 (18)
2012年08月 (16)
2012年07月 (17)
2012年06月 (19)
2012年05月 (22)
2012年04月 (19)
2012年03月 (21)
2012年02月 (22)
2012年01月 (26)
2011年12月 (25)
2011年11月 (25)
2011年10月 (26)
2011年09月 (17)
2011年08月 (15)
2011年07月 (14)
2011年06月 (13)
2011年05月 (20)
2011年04月 (17)
2011年03月 (13)
2011年02月 (23)
2011年01月 (27)
2010年12月 (20)
2010年11月 (13)
2010年10月 (14)
2010年09月 (7)
2010年08月 (9)
2010年07月 (11)
2010年06月 (7)
2010年05月 (9)
2010年04月 (11)
2010年03月 (11)
2010年02月 (12)
2010年01月 (11)
2009年12月 (10)
2009年11月 (10)
2009年10月 (14)
2009年09月 (14)
2009年08月 (10)
2009年07月 (12)
2009年06月 (11)
2009年05月 (8)
2009年04月 (3)
2009年03月 (4)
2009年02月 (5)
2009年01月 (4)
2008年12月 (10)
2008年11月 (3)
2008年10月 (4)
2008年09月 (11)
2008年08月 (6)
2008年07月 (3)
2008年06月 (9)
2008年05月 (25)
2008年04月 (24)
2008年03月 (18)
2008年02月 (16)
2008年01月 (6)
2007年12月 (2)
2007年11月 (1)
2007年10月 (1)
2007年09月 (1)
2007年08月 (1)
2007年07月 (1)
2007年06月 (1)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (30)
でしまる:VIVA LA ROCK 2018 (05/11)
ヴィル:VIVA LA ROCK 2018 (05/10)
でしまる:VIVA LA ROCK 2017 (05/08)
ヴィル:VIVA LA ROCK 2017 (05/07)
でしまる:ひとりぼっちの○○生活 第3巻 (02/04)
名無し:ひとりぼっちの○○生活 第3巻 (02/04)
でしまる:刃牙道 第11巻〜第14巻 (01/04)