2006 大晦日
ここで残念なお知らせをしなければなりません。
当ブログ 『でしまるあーかいぶ』 は本日をもって終了となります。


2006年度分が。(・∀・)ウヒョー


コメントやトラバをしてくださった熱心な親愛なる閲覧者の方々にはひたすら感謝。
見てくださっただけの方々には何か感謝的なものを贈りたい。
来年も(楽しみにしたい人は)お楽しみに。

除夜の鐘を撞くことで108の煩悩を払うわけですが、
四苦八苦という言葉が「4×9+8×9」で合計108になるのも意味深と言うか何と言うか。
確かに煩悩と苦しみは原因と結果のような切っても切れぬ関係なので、
やっぱり払っておくに越したことはないよなぁと思うのです。

そんなこんなで
今年一年、ありがとうございました。
スポンサーサイト




関連記事リスト
2006年12月31日 | 雑記 | Comments(16)
  人志松本のすべらない話 年末拡大スペシャル
昨日の夜フジテレビにて 『人志松本のすべらない話 年末拡大スペシャル』 が放送されました。
今回はサイコロの面が増えて参加者数以上の12面体となり、
好きな人が喋れる★マークが登場したことに加え、
これまでのすべらない話シリーズにハマっている芸能人たちが観覧にくるなど
目新しさがちらほら。

しかし、いくら目新しくなったと言え、中核となるすべらない話は相変わらず健在です。
1時間ちょっとで番組が終了してしまうことが勿体ないと思えるほど。
次回は是非2時間くらいの長丁場でやって欲しい。
ただ、ちょっと参加者の人数が多くなりすぎという気もします。
初期の頃のように6人ぐらいで充分かな。
1回の参加者数を減らした分放送回数自体を増やせば良いんですから。

それはともかく、今回個人的にベストだったのは。



味の向こう側という言葉に、腹が痛くなるくらい笑った。
いつになるかは分かりませんが、
次回の放送も楽しみに待っております。

関連記事リスト
2006年12月30日 | テレビ | Comments(8)
  B'z 『B'z LIVE-GYM 2006 MONSTER'S GARAGE』
先週の金曜日に買ったのに未だ見られていません。



B'zの待望のライブDVD 『B'z LIVE-GYM 2006 MONSTER'S GARAGE』 です。
1つ前に発売されたライブDVDが2004年の2月ですから、
もう3年弱も経っているのですね。
経ちすぎじゃないか。

B'zは映像作品を発表することにあまり積極的ではないため、
ライブDVDも数年単位でしか発表されませんし、
PV集などという代物もこれまで一切世に出ていないといった状況。
avexみたいに何でもかんでもDVDつけるのも有難みがありませんが、
ファンとしてはやはりもっと映像作品を見たいところ。
まぁ、もう諦めていますけれど。

それはそうとして、今回のライブDVDは発売時期がクリスマスシーズンだということで、
買った時こんな袋に入れてくれましたよ。



貰って店の外に出た瞬間、綺麗に折り畳んで鞄にしまったけどな。
何かしらに熱中している人なら、私のこの気持ち、きっと分かってくれるはず……。

忘年会参加や他作業に時間を取られて見る暇がありませんでしたが、
今日からようやく待望の冬休みになったことですし、これから座してゆるりと視聴したいと思います。

関連記事リスト
2006年12月29日 | 音楽 | Comments(4)
  Fran Extra 壁紙・四度
昨日書いた記事に関して、
何人かの方から中略した肝心の内容を教えてくれという嘆願の声をいただきました。

なんという反応……。
コメント欄を見ただけでワクワクしてしまった。
ネタなので間違いなく返答に困る。

こんにちは。

かなり遅くなってしまいましたが、
実はFran Extraの公式サイトで配布されているオリジナル壁紙が今月も一新されていました。
今回で第四弾ですね。

この壁紙シリーズはこれまで月が変わる度に一新されていたものの、
今月頭に確認した際には第一弾の壁紙へ戻っていたため、新作はもうないのだと思っていたのです。
なのに、その後しばらくして何気なく見たら新しくなってやんの

というわけで、
この壁紙ネタの記事ではお馴染みの、画像公開。
ちなみに、第一弾から第三弾までの壁紙を見たい人は過去記事一覧から要チェックだ。







で、お決まりのあれですが、
正直もうネタが尽きたということもあり、今回は隠すようなことはしていません。
堂々と置きます。
これでみんな簡単に手に入れられますね!

関連記事リスト
2006年12月28日 | 雑記 | Comments(6)
  涼宮ハルヒの憂鬱 第6巻
今月も買ってまいりました。



DVD 『涼宮ハルヒの憂鬱 限定版 第6巻』 です。
ハルヒシリーズのDVD購入も、当初の目的を果たしたことによってもはや惰性化しておりますが、
ここまで買い続けた以上、途中でやめるわけにはいきません。

そうそう、そう言えば、このDVDを買ったときに面白いことがあったのですよ。
何と、私がレジ待ちをしている時に……。


中(・∀・)略。


……なんていうことがあったんです。
もう、レジに並んでいる人たち全員が爆笑でした。
まさか店員さんがあそこであんなふうにあれをああするなんて。

面倒になったので大幅に内容を中略してしまいましたが、
きっと閲覧者の皆様にはこの面白さが伝わったものと確信する次第であります。

関連記事リスト
2006年12月27日 | アニメ | Comments(18)
雑記 (195)
アニメ (17)
映画 (72)
音楽 (148)
ギター (5)
グルメ (67)
酒 (53)
コンピュータ (141)
テレビ (129)
ニュース (75)
本 (127)
漫画 (352)
旅行 (24)
ゲーム - 一般 (94)
ゲーム - パズドラ (877)
終了ゲーム - AQUANAUT'S HOLIDAY (3)
終了ゲーム - DQ1スマホ版 (3)
終了ゲーム - FF10 HD (16)
終了ゲーム - FF13-2 (15)
終了ゲーム - FF13 LR (14)
終了ゲーム - FFRK (30)
終了ゲーム - GRAVITY DAZE (15)
終了ゲーム - MHP2G (20)
終了ゲーム - MHP3 (138)
終了ゲーム - MH3G (10)
終了ゲーム - MH4 (8)
終了ゲーム - PS3版Skyrim (42)
終了ゲーム - アマガミ (8)
終了ゲーム - ジョジョの奇妙な冒険ASB (5)
終了ゲーム - セブンズストーリー (50)
終了ゲーム - ソウル・サクリファイス (14)
終了ゲーム - ソルサク デルタ (4)
終了ゲーム - ダークソウル (78)
終了ゲーム - ダークソウル2 (10)
終了ゲーム - デモンズソウル (48)
終了ゲーム - テラバトル (8)
終了ゲーム - 討鬼伝 (44)
終了ゲーム - 特殊報道部 (2)
終了ゲーム - ドラゴンズドグマ (42)
終了ゲーム - パズドラクロス 龍の章 (8)
終了ゲーム - フォトカノ (10)
終了ゲーム - ペルソナ4 ザ・ゴールデン (26)
終了ゲーム - ポケ森 (2)
終了ゲーム - モンスト (54)
終了ゲーム - よるのないくに (9)
未分類 (0)
2018年08月 (12)
2018年07月 (29)
2018年06月 (26)
2018年05月 (26)
2018年04月 (26)
2018年03月 (30)
2018年02月 (26)
2018年01月 (29)
2017年12月 (26)
2017年11月 (25)
2017年10月 (26)
2017年09月 (26)
2017年08月 (27)
2017年07月 (30)
2017年06月 (25)
2017年05月 (26)
2017年04月 (26)
2017年03月 (29)
2017年02月 (24)
2017年01月 (31)
2016年12月 (28)
2016年11月 (29)
2016年10月 (30)
2016年09月 (30)
2016年08月 (29)
2016年07月 (27)
2016年06月 (29)
2016年05月 (31)
2016年04月 (28)
2016年03月 (27)
2016年02月 (25)
2016年01月 (30)
2015年12月 (29)
2015年11月 (27)
2015年10月 (31)
2015年09月 (29)
2015年08月 (28)
2015年07月 (27)
2015年06月 (26)
2015年05月 (29)
2015年04月 (29)
2015年03月 (30)
2015年02月 (25)
2015年01月 (29)
2014年12月 (30)
2014年11月 (28)
2014年10月 (30)
2014年09月 (30)
2014年08月 (30)
2014年07月 (31)
2014年06月 (27)
2014年05月 (28)
2014年04月 (28)
2014年03月 (31)
2014年02月 (25)
2014年01月 (30)
2013年12月 (29)
2013年11月 (28)
2013年10月 (30)
2013年09月 (30)
2013年08月 (27)
2013年07月 (28)
2013年06月 (29)
2013年05月 (30)
2013年04月 (26)
2013年03月 (26)
2013年02月 (19)
2013年01月 (20)
2012年12月 (31)
2012年11月 (20)
2012年10月 (21)
2012年09月 (18)
2012年08月 (16)
2012年07月 (17)
2012年06月 (19)
2012年05月 (22)
2012年04月 (19)
2012年03月 (21)
2012年02月 (22)
2012年01月 (26)
2011年12月 (25)
2011年11月 (25)
2011年10月 (26)
2011年09月 (17)
2011年08月 (15)
2011年07月 (14)
2011年06月 (13)
2011年05月 (20)
2011年04月 (17)
2011年03月 (13)
2011年02月 (23)
2011年01月 (27)
2010年12月 (20)
2010年11月 (13)
2010年10月 (14)
2010年09月 (7)
2010年08月 (9)
2010年07月 (11)
2010年06月 (7)
2010年05月 (9)
2010年04月 (11)
2010年03月 (11)
2010年02月 (12)
2010年01月 (11)
2009年12月 (10)
2009年11月 (10)
2009年10月 (14)
2009年09月 (14)
2009年08月 (10)
2009年07月 (12)
2009年06月 (11)
2009年05月 (8)
2009年04月 (3)
2009年03月 (4)
2009年02月 (5)
2009年01月 (4)
2008年12月 (10)
2008年11月 (3)
2008年10月 (4)
2008年09月 (11)
2008年08月 (6)
2008年07月 (3)
2008年06月 (9)
2008年05月 (25)
2008年04月 (24)
2008年03月 (18)
2008年02月 (16)
2008年01月 (6)
2007年12月 (2)
2007年11月 (1)
2007年10月 (1)
2007年09月 (1)
2007年08月 (1)
2007年07月 (1)
2007年06月 (1)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (30)
でしまる:VIVA LA ROCK 2018 (05/11)
ヴィル:VIVA LA ROCK 2018 (05/10)
でしまる:VIVA LA ROCK 2017 (05/08)
ヴィル:VIVA LA ROCK 2017 (05/07)
でしまる:ひとりぼっちの○○生活 第3巻 (02/04)
名無し:ひとりぼっちの○○生活 第3巻 (02/04)
でしまる:刃牙道 第11巻〜第14巻 (01/04)