人志松本のすべらない話13
3月25日の深夜に 『人志松本のすべらない話』 の第13弾が放送されました。
早いもので、もう13回なんですね。
私が見始めた頃は知る人ぞ知るという番組でしたけれど、
今では結構有名でしょう。

今回は、シリーズ初の女芸人が参戦。



女芸人で始めて参戦するとしたら青木さやかか友近かなと思っていたので、予想どおりでした。

今回はなかなかレベルの高い話が揃っていたように思います。
特に、宮川大輔の 「銭湯にて」 が秀逸。
久々に大爆笑してしまった。
歴代のすべらない話の中でトップかもしれない。


スポンサーサイト




関連記事リスト
2008年03月30日 | テレビ | Comments(10)
  ビリーズブートキャンプ
今更ながらに ビリーズブートキャンプ の話でもいたしましょうか。
とは言え、最近始めたというわけではなく、
ブログを休んでいた頃、ちょうど暑い夏の盛りに購入したのです。
でしまるさんはブログも更新しないでこんなことをやっていたのですね。

購入してきてまずは規定どおり7日間続けてやってみました。
(`・ω・´)ワンモアセッ
(`・ω・´)サーコゥサーコゥ
体重や体脂肪率のチェックシートも付属していたので、こちらにも忘れずに記入です。
で、結果。
体脂肪率とお腹周りは下がったものの、体重は増加するという事態に。
脂肪が減って筋肉がついたから当然ですけれど。
筋肉の方が重いですから。

その後も一番ヘビーだった応用編ばかりを週3回ほど繰り返すというのを3ヶ月くらい継続。
いい汗をかけて気持ちは良かったのですが、
あまり体重や体脂肪率の減少には繋がりませんでした。
残念。

で、現在はと言うと。
もうさすがにブートキャンプはやっていません。
応用編の内容にもビリー隊長の顔にも飽きたからです。

ただし、ビリーバンドは今でも大活躍。
毎日の筋トレにはうってつけのアイテムなので重宝しておりますよ。

関連記事リスト
2008年03月29日 | 雑記 | Comments(10)
  西尾維新 『零崎曲識の人間人間』
大好きな小説 『戯言遣いシリーズ』 の番外編第三弾。
発売時期を特に意識していなかったので、前作を読んだのがついこの間のようです。
と思ったら、何と一年以上も経っていました(2007年1月10日の日記を参照)。
時間の経つことの何と早いことよ。



今回は短編小説の詰め合わせの如き趣で、長編という感覚はありませんでした。
シリーズ本編の懐かしい面々も登場して
流石に番外編であることよ、と思わず快哉を叫んだ次第です。

一番気になったのは由比ケ浜ぷに子というキャラクターのイラストが
同じ作者の別のシリーズ作品 『刀語』 に登場していた日和号というキャラクターに似ていたこと。
作者の意図なのか、
はたまた、イラストを担当した方が同じなので、その稚気なんでしょうか。

読んでいない人には全く分からない内容でしょうけれど、
私は読んだので、まぁ、いいかと思いました。

関連記事リスト
2008年03月26日 | | Comments(4)
  Fall Out Boy 『Infinity On High』
ブログの休止中にひょんなことから聴いた
Fall Out Boyという海外グループの 『Infinity On High』 というアルバム。
これ、めっちゃいいですよ。

ハードロック好きの私にとってはどれもこれもが良いのですけれども、
特に7曲目の 『Thnks fr th Mmrs』 がべらぼうに素晴らしい。
一聴して惚れました。
タイトルは 「サンクス・フォー・ザ・メモリーズ」 と読みます。
最初、何て読むのか分かりませんでした。

YouTubeにPVがアップされていたので試しに是非一回聴いてみて欲しい。
洋楽ロックが好きな人ならば素直に格好良いと思えるはずなので、オススメですよ。

気に入ったらアルバムを購入すべし。
その他も、鳥肌の立つような良曲揃いでした。

メンバーの一人が格好良い松山ケンイチに見えるのは私だけでしょうかね。

関連記事リスト
2008年03月24日 | 音楽 | Comments(6)
  もんじろう
けふはもののふ語変換じぇねれーた 『もんじろう』 をご紹介。
入力したでござる文字をもののふの語り口に変換してくれると申す面白ゐさーびすでござる。
けふの記事は変換結果でお送りしておるでござる。

(変換前原文)
今日は武士語変換ジェネレータ 『もんじろう』 をご紹介。
入力した文字を武士の語り口に変換してくれるという面白いサービスです。
今日の記事は変換結果でお送りしております。

関連記事リスト
2008年03月22日 | コンピュータ | Comments(2)
雑記 (195)
アニメ (17)
映画 (72)
音楽 (148)
ギター (5)
グルメ (67)
酒 (53)
コンピュータ (141)
テレビ (129)
ニュース (75)
本 (127)
漫画 (352)
旅行 (24)
ゲーム - 一般 (94)
ゲーム - パズドラ (877)
終了ゲーム - AQUANAUT'S HOLIDAY (3)
終了ゲーム - DQ1スマホ版 (3)
終了ゲーム - FF10 HD (16)
終了ゲーム - FF13-2 (15)
終了ゲーム - FF13 LR (14)
終了ゲーム - FFRK (30)
終了ゲーム - GRAVITY DAZE (15)
終了ゲーム - MHP2G (20)
終了ゲーム - MHP3 (138)
終了ゲーム - MH3G (10)
終了ゲーム - MH4 (8)
終了ゲーム - PS3版Skyrim (42)
終了ゲーム - アマガミ (8)
終了ゲーム - ジョジョの奇妙な冒険ASB (5)
終了ゲーム - セブンズストーリー (50)
終了ゲーム - ソウル・サクリファイス (14)
終了ゲーム - ソルサク デルタ (4)
終了ゲーム - ダークソウル (78)
終了ゲーム - ダークソウル2 (10)
終了ゲーム - デモンズソウル (48)
終了ゲーム - テラバトル (8)
終了ゲーム - 討鬼伝 (44)
終了ゲーム - 特殊報道部 (2)
終了ゲーム - ドラゴンズドグマ (42)
終了ゲーム - パズドラクロス 龍の章 (8)
終了ゲーム - フォトカノ (10)
終了ゲーム - ペルソナ4 ザ・ゴールデン (26)
終了ゲーム - ポケ森 (2)
終了ゲーム - モンスト (54)
終了ゲーム - よるのないくに (9)
未分類 (0)
2018年08月 (12)
2018年07月 (29)
2018年06月 (26)
2018年05月 (26)
2018年04月 (26)
2018年03月 (30)
2018年02月 (26)
2018年01月 (29)
2017年12月 (26)
2017年11月 (25)
2017年10月 (26)
2017年09月 (26)
2017年08月 (27)
2017年07月 (30)
2017年06月 (25)
2017年05月 (26)
2017年04月 (26)
2017年03月 (29)
2017年02月 (24)
2017年01月 (31)
2016年12月 (28)
2016年11月 (29)
2016年10月 (30)
2016年09月 (30)
2016年08月 (29)
2016年07月 (27)
2016年06月 (29)
2016年05月 (31)
2016年04月 (28)
2016年03月 (27)
2016年02月 (25)
2016年01月 (30)
2015年12月 (29)
2015年11月 (27)
2015年10月 (31)
2015年09月 (29)
2015年08月 (28)
2015年07月 (27)
2015年06月 (26)
2015年05月 (29)
2015年04月 (29)
2015年03月 (30)
2015年02月 (25)
2015年01月 (29)
2014年12月 (30)
2014年11月 (28)
2014年10月 (30)
2014年09月 (30)
2014年08月 (30)
2014年07月 (31)
2014年06月 (27)
2014年05月 (28)
2014年04月 (28)
2014年03月 (31)
2014年02月 (25)
2014年01月 (30)
2013年12月 (29)
2013年11月 (28)
2013年10月 (30)
2013年09月 (30)
2013年08月 (27)
2013年07月 (28)
2013年06月 (29)
2013年05月 (30)
2013年04月 (26)
2013年03月 (26)
2013年02月 (19)
2013年01月 (20)
2012年12月 (31)
2012年11月 (20)
2012年10月 (21)
2012年09月 (18)
2012年08月 (16)
2012年07月 (17)
2012年06月 (19)
2012年05月 (22)
2012年04月 (19)
2012年03月 (21)
2012年02月 (22)
2012年01月 (26)
2011年12月 (25)
2011年11月 (25)
2011年10月 (26)
2011年09月 (17)
2011年08月 (15)
2011年07月 (14)
2011年06月 (13)
2011年05月 (20)
2011年04月 (17)
2011年03月 (13)
2011年02月 (23)
2011年01月 (27)
2010年12月 (20)
2010年11月 (13)
2010年10月 (14)
2010年09月 (7)
2010年08月 (9)
2010年07月 (11)
2010年06月 (7)
2010年05月 (9)
2010年04月 (11)
2010年03月 (11)
2010年02月 (12)
2010年01月 (11)
2009年12月 (10)
2009年11月 (10)
2009年10月 (14)
2009年09月 (14)
2009年08月 (10)
2009年07月 (12)
2009年06月 (11)
2009年05月 (8)
2009年04月 (3)
2009年03月 (4)
2009年02月 (5)
2009年01月 (4)
2008年12月 (10)
2008年11月 (3)
2008年10月 (4)
2008年09月 (11)
2008年08月 (6)
2008年07月 (3)
2008年06月 (9)
2008年05月 (25)
2008年04月 (24)
2008年03月 (18)
2008年02月 (16)
2008年01月 (6)
2007年12月 (2)
2007年11月 (1)
2007年10月 (1)
2007年09月 (1)
2007年08月 (1)
2007年07月 (1)
2007年06月 (1)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (30)
でしまる:VIVA LA ROCK 2018 (05/11)
ヴィル:VIVA LA ROCK 2018 (05/10)
でしまる:VIVA LA ROCK 2017 (05/08)
ヴィル:VIVA LA ROCK 2017 (05/07)
でしまる:ひとりぼっちの○○生活 第3巻 (02/04)
名無し:ひとりぼっちの○○生活 第3巻 (02/04)
でしまる:刃牙道 第11巻〜第14巻 (01/04)