昨日タイミング良く(悪く?)VistaマシンのOSが立ち上がらなくなりました。 ということで、Windows7のクリーンインストールに挑戦。 結果。
インストールできました。
アップグレードインストールはできませんでしたが、 取り敢えずWindows7化に成功。 無線LANやメモリースロットが見事に認識されていなかったので Vistaのドライバ類で代用。 基本的にWindows7はVista用ドライバでもいけるらしい。 で、使えるように。 が、喜ぶのはまだ早い。
休止状態から復帰しません。
テレビの予約録画をしている私には これは致命的。 やっぱりWindows7の完全対応を謳っているマシンじゃないと厳しいですね。 ということで、結局Vistaをインストールし直しました。
Windows7をちょっと使ってみた印象ですが、 使用感はVistaと殆ど変わらず。 Vistaを使っていた人は全く操作に戸惑わないと思います。 そして、動作が超速い。 非常に快適です。 非常に快適だっただけに今回は残念。 もうちょっと情報が出揃ってから再挑戦してみようかな。
関連記事リスト
2009年10月26日 |
コンピュータ |
Comments(2)
|