MHP3日記 その71 金冠コンプを目指して2
いざ初めてみると、結構大変なカンジ!





まだギルカ討伐数ページ1枚目で弱い相手だから楽だけど、
後半になるとどうなることやら。
今から気が重い。
スポンサーサイト




関連記事リスト
2011年04月29日 | 終了ゲーム - MHP3 | Comments(0)
  MR.BIG Japan Tour 2011 @ 日本武道館 4月25日
昨日はMR.BIGのジャパンツアー最終日、日本武道館ライブに行ってきました。
友人と二人で参戦。
前回のライブからもう2年も経っているんですね。



席は1階の一番後ろで壁際。
前が通路なので広々としていて移動は楽なのですが、
天井(2階席の床)に邪魔されてステージスクリーンが殆ど見えず。
かがめば半分くらい見えるかな、という位置でした。
正直微妙。

ライブはニューアルバムの楽曲と往年の楽曲を混ぜたセットリスト。
が、ちぐはぐ感は全くありませんでした。
エリックの安定したボーカルにパットの丁寧なドラミング、
ポールとビリーの超絶技巧のソロも堪能。
4人でのセッション、東北大震災に向けてのメッセージや楽曲、
おのおのの楽器(ポジション)変えなどの趣向もありつつ
非常に濃密で有意義な2時間半のライブでした。
ステージスクリーンは殆ど見えなかったですが、
それでも、あの空間を生で体験できて良かった。

あとは昨日の体験(と、見えなかったステージスクリーン)を補完する意味で
映像化を期待したいところ。

また日本に来てね!
関連記事リスト
2011年04月26日 | 音楽 | Comments(2)
  MHP3日記 その70 回避ランサー装備を作った
ランスの使用回数も増え、だんだんと癖のある立ち回りにも慣れてきました。
ランスで戦う場合は回避を主体とするかガードを主体とするかで
スキルが大きく変わってきます。
そこで、まずは回避を主体とするランサー装備を作ってみました。







回避ランサーとは言っても「ガード性能+2」が付いているので防御も安心。
私は「ガード強化」と「回避性能+2」を諦めましたが、
ここらを入れ替えても面白い装備が作れそう。

それにしても「回避距離UP」のステップ距離の長さは尋常じゃないですね。
あまりに便利なので、
このスキルに頼り切っていると通常装備での立ち回りが下手になるおそれが。
なるべく落ちたくないPT戦限定装備かしら。
関連記事リスト
2011年04月25日 | 終了ゲーム - MHP3 | Comments(0)
  MHP3日記 その69 アルバ龍玉祭り
武器防具の製作に、部位破壊報酬のレア素材を大量に必要とするアルバトリオン。
先日こんなことが。



龍玉が一気に2つも。
アルバのたまたまが2つ……。ごくり……。
掴もうぜ!ドラゴンボール!

アマツの時と全く同じネタです。
関連記事リスト
2011年04月24日 | 終了ゲーム - MHP3 | Comments(0)
  MHP3日記 その68 ライト散弾装備を作った
アルバトリオンクエに協力プレイで挑む時、翼と角の破壊が重要になってくるので、
翼破壊要員としての散弾ライトボウガン装備を作ってみました。







翼への射撃は弱点ではないのですが、
翼に攻撃できない時には頭部へ攻撃をするため「弱点特効」も付けました。

それにしても、アルバの翼は壊れにくい。
爆弾Gを1回当てれば安定、
当てないと翼破壊前に討伐してしまうという感じです。
アルバ結構体力低いからね。
関連記事リスト
2011年04月23日 | 終了ゲーム - MHP3 | Comments(0)
雑記 (195)
アニメ (17)
映画 (72)
音楽 (148)
ギター (5)
グルメ (67)
酒 (53)
コンピュータ (141)
テレビ (129)
ニュース (75)
本 (127)
漫画 (352)
旅行 (24)
ゲーム - 一般 (94)
ゲーム - パズドラ (877)
終了ゲーム - AQUANAUT'S HOLIDAY (3)
終了ゲーム - DQ1スマホ版 (3)
終了ゲーム - FF10 HD (16)
終了ゲーム - FF13-2 (15)
終了ゲーム - FF13 LR (14)
終了ゲーム - FFRK (30)
終了ゲーム - GRAVITY DAZE (15)
終了ゲーム - MHP2G (20)
終了ゲーム - MHP3 (138)
終了ゲーム - MH3G (10)
終了ゲーム - MH4 (8)
終了ゲーム - PS3版Skyrim (42)
終了ゲーム - アマガミ (8)
終了ゲーム - ジョジョの奇妙な冒険ASB (5)
終了ゲーム - セブンズストーリー (50)
終了ゲーム - ソウル・サクリファイス (14)
終了ゲーム - ソルサク デルタ (4)
終了ゲーム - ダークソウル (78)
終了ゲーム - ダークソウル2 (10)
終了ゲーム - デモンズソウル (48)
終了ゲーム - テラバトル (8)
終了ゲーム - 討鬼伝 (44)
終了ゲーム - 特殊報道部 (2)
終了ゲーム - ドラゴンズドグマ (42)
終了ゲーム - パズドラクロス 龍の章 (8)
終了ゲーム - フォトカノ (10)
終了ゲーム - ペルソナ4 ザ・ゴールデン (26)
終了ゲーム - ポケ森 (2)
終了ゲーム - モンスト (54)
終了ゲーム - よるのないくに (9)
未分類 (0)
2018年08月 (12)
2018年07月 (29)
2018年06月 (26)
2018年05月 (26)
2018年04月 (26)
2018年03月 (30)
2018年02月 (26)
2018年01月 (29)
2017年12月 (26)
2017年11月 (25)
2017年10月 (26)
2017年09月 (26)
2017年08月 (27)
2017年07月 (30)
2017年06月 (25)
2017年05月 (26)
2017年04月 (26)
2017年03月 (29)
2017年02月 (24)
2017年01月 (31)
2016年12月 (28)
2016年11月 (29)
2016年10月 (30)
2016年09月 (30)
2016年08月 (29)
2016年07月 (27)
2016年06月 (29)
2016年05月 (31)
2016年04月 (28)
2016年03月 (27)
2016年02月 (25)
2016年01月 (30)
2015年12月 (29)
2015年11月 (27)
2015年10月 (31)
2015年09月 (29)
2015年08月 (28)
2015年07月 (27)
2015年06月 (26)
2015年05月 (29)
2015年04月 (29)
2015年03月 (30)
2015年02月 (25)
2015年01月 (29)
2014年12月 (30)
2014年11月 (28)
2014年10月 (30)
2014年09月 (30)
2014年08月 (30)
2014年07月 (31)
2014年06月 (27)
2014年05月 (28)
2014年04月 (28)
2014年03月 (31)
2014年02月 (25)
2014年01月 (30)
2013年12月 (29)
2013年11月 (28)
2013年10月 (30)
2013年09月 (30)
2013年08月 (27)
2013年07月 (28)
2013年06月 (29)
2013年05月 (30)
2013年04月 (26)
2013年03月 (26)
2013年02月 (19)
2013年01月 (20)
2012年12月 (31)
2012年11月 (20)
2012年10月 (21)
2012年09月 (18)
2012年08月 (16)
2012年07月 (17)
2012年06月 (19)
2012年05月 (22)
2012年04月 (19)
2012年03月 (21)
2012年02月 (22)
2012年01月 (26)
2011年12月 (25)
2011年11月 (25)
2011年10月 (26)
2011年09月 (17)
2011年08月 (15)
2011年07月 (14)
2011年06月 (13)
2011年05月 (20)
2011年04月 (17)
2011年03月 (13)
2011年02月 (23)
2011年01月 (27)
2010年12月 (20)
2010年11月 (13)
2010年10月 (14)
2010年09月 (7)
2010年08月 (9)
2010年07月 (11)
2010年06月 (7)
2010年05月 (9)
2010年04月 (11)
2010年03月 (11)
2010年02月 (12)
2010年01月 (11)
2009年12月 (10)
2009年11月 (10)
2009年10月 (14)
2009年09月 (14)
2009年08月 (10)
2009年07月 (12)
2009年06月 (11)
2009年05月 (8)
2009年04月 (3)
2009年03月 (4)
2009年02月 (5)
2009年01月 (4)
2008年12月 (10)
2008年11月 (3)
2008年10月 (4)
2008年09月 (11)
2008年08月 (6)
2008年07月 (3)
2008年06月 (9)
2008年05月 (25)
2008年04月 (24)
2008年03月 (18)
2008年02月 (16)
2008年01月 (6)
2007年12月 (2)
2007年11月 (1)
2007年10月 (1)
2007年09月 (1)
2007年08月 (1)
2007年07月 (1)
2007年06月 (1)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (30)
でしまる:VIVA LA ROCK 2018 (05/11)
ヴィル:VIVA LA ROCK 2018 (05/10)
でしまる:VIVA LA ROCK 2017 (05/08)
ヴィル:VIVA LA ROCK 2017 (05/07)
でしまる:ひとりぼっちの○○生活 第3巻 (02/04)
名無し:ひとりぼっちの○○生活 第3巻 (02/04)
でしまる:刃牙道 第11巻〜第14巻 (01/04)