ドラゴンズドグマ日記 その4 宿営地へGO |
そろそろメインストーリーを進めます。 村の西側に宿営地があって兵士達が集まってるから行ってみたら?と言われたので ちょっとそこのコンビニまでというような気安さで行ってみます。

宿営地に着くとリムから声が。 声が言うには「おまえが選ばれし者なら怪物倒してこいや」とのこと。 選ばれし者も大変だな。

宿営地の外に出ると一つ目の怪物が暴れていました。 強そうです。

しかし、私は選ばれし者なので倒せました。 選ばれし者で良かった!

怪物を倒したことで私が選ばれし者だと認めてもらえたので、 専従のポーンをもらえることになりました。

性別は当然女です。 男同士の二人旅なんて嫌だからです。


名前は主人公の「でしまる」と語感を似せて「はにまる」にしました。 オンラインで見つけて気が向いたら使ってみてね。

手軽に可愛いキャラメイキングができるのは流石カプコン。
関連記事リスト
2012年05月28日 |
終了ゲーム - ドラゴンズドグマ |
Comments(0)
|
ドラゴンズドグマ日記 その3 サブクエストをやってみた |
ドグマにはメインストーリーとは別にサブクエストというものがあります。 やってもやらなくてもどっちでもいいよ、というやつです。 私はゲームを隅々まで楽しみたいので当然やってみました。
まずは経典がなくなったという牧師様の依頼。

受けたクエストを優先指定にすると マップでヒントのある場所にマーキングされるという親切設計です。 ありがたい。

経典は屋根の上にありました。 みんなも経験あると思うけど、 経典を失くした時は屋根にありがちだよね。経典あるある。


お次は、傷薬の素材見つけてきてくれという頼み。 まずは夜にしか見つからないという「月光草」を浜辺でゲット。 その後、街の外で「日光草」を集めて依頼者に渡そうとしたら 何故か「月光草」だけ渡せない。 いやいやちゃんとさっき取ったじゃんとアイテム欄を開いて見てみると……。

しおれてました。

何という圧倒的なリアリティ。 そこはゲーム的なアレで何日経ってもツヤツヤでも良かったのよ?
仕方が無いのでもう一度採取しに行くことに。 以前取った場所にはもうなかったので 街の外の沿岸をくまなく探してようやく発見。


そして、クリア。
関連記事リスト
2012年05月27日 |
終了ゲーム - ドラゴンズドグマ |
Comments(0)
|
ドラゴンズドグマ日記 その2 チュートリアルで死にました |
いよいよ開封してゲーム開始です。 が、キャラメイクもしていないのにいきなり自キャラがいました。 なるほど……。チュートリアルか。

そして、あれよあれよという間に味方が増えて、がやがや喋りまくって 私、超困惑。 チュートリアルだからこそ自分であれこれ試してみたいんだけど 敵が出ても味方が瞬殺するので、やることなし。 チュートリアルなのにチュートリアらせないカプコン、マジ鬼畜。

ボスと思しきキメラと対戦。

このキメラが意外にタフで、私もかなり頑張って攻撃しました。 そうだよ。こういうのがチュートリアルなんだよ! 仲間と協力して戦っているというのを感じられてすごく楽しい。 よーし!俺たちの力を見せてやろうぜ!

負けました。 アイテムの使い方が分からなくて回復できませんでした。
でも、イベントは進み、ようやくキャラメイキングです。


名前は「でしまる」にしました。 ニックネームは自由入力できなかったので語感が似ているものを選択。
さぁ、いよいよ冒険の開始だぜ。

いきなりドラゴンに心臓を取られました。 心臓なくても生きてる私、選ばれし者感がハンパないね。


ここがスタートの漁村か。 とりあえずあれこれ見て回ろうか。
関連記事リスト
2012年05月26日 |
終了ゲーム - ドラゴンズドグマ |
Comments(0)
|
|
|
|