パズドラ プレイ日記17 覚醒祭り
超ルビドラが来たので、可能な限り経験値稼ぎ。



私がチョキ系を回しているパーティーはこちら。
毒とソーラーレーザー×3。
1階でスキルを溜めきって2階以降はスキルで瞬殺という方法。
1階でチョキが出たら死ぬけどそれは諦めます。
確率は低いので。



集めたチョキルビをエキドナに突っ込みました。



あと、たまドラが邪魔なので3体合成しれフル覚醒に。





ついでに、エンシェントドラゴンナイト・セロも覚醒。





これでボックスに余裕ができました。
スポンサーサイト




関連記事リスト
2013年11月30日 | ゲーム - パズドラ | Comments(0)
  討鬼伝 プレイ日記44 俺たちの戦いはこれからだ
トロコンした後も、DLCクエを全部「済」にしたり。



DLC武器を作ったり。



DLC防具を作ったり。



オオキミから常闇を何とか集めて、天鎧<ムスヒ>を神鎧<八百万>にしたり。





合成武器で消費したミタマのイザナギがケルベロスから手に入ったので。



残りの消費ミタマも取り直し。
アプデ後のミタマは結構ぽんぽん出るね。
1時間足らずで全部揃ってしまいました。
再びミタマコンプ。







昨日発売のファミ通特典ミタマ「アメノウズメ」も忘れずに貰いました。





ナマコの口を小刀で裂いたってさらっとすごいこと書いてるな。

さて、長々と書いてきた討鬼伝日記もこれにてひとまず終わりにします。
まだミタマ配信もあるようなので
その時はまた報告するかもしれませんが、
今のところはこれで終了。

モンハンとはまた違った魅力のあるゲームで、
想像以上の面白さにすっかりハマってしまいました。
エフェクトが派手で画面も美しい。
ミタマのコンプはかなりハードだったものの
やり遂げてみるとそのハードさに見合った達成感があって良かったです。
でも、続編ではもっとトロコンが簡単でもいいのよ?

今はアプデで敵の理不尽な攻撃も減ったため
私が攻略した時よりずっと快適に遊べると思うので、
興味がある方は是非。

俺たちの戦いはこれからだ!
関連記事リスト
2013年11月29日 | 終了ゲーム - 討鬼伝 | Comments(0)
  岸辺露伴は動かない
ジョジョ4部の人気キャラ岸辺露伴を主役にした短編集です。



かなり昔の短編も含まれていて、
よくこれだけの年月を経て一冊にまとまったなと驚くばかり。
奇妙かつ不気味なお話で、
一編一編が短いながらも読みごたえ充分。
関連記事リスト
2013年11月28日 | 漫画 | Comments(0)
  パズドラ プレイ日記16 アングリーバードコラボ
アングリーバードコラボがやってきました。
このイベントで私が狙うのは、たった一つ



今回は上級で充分なので上級。



これこれ。
この水色の鳥3匹のやつです。
これが欲しい。



レアキャラでもないので1回目でドロップ。
簡単だね。



何故このキャラが欲しかったのかと言うと。



リーダースキル。
イシスを持っていない私としては
イシスよりは弱いけど、こいつは1体確保しておきたかった。
たぶん3色ダンジョンで活躍して機会があるはず!
たぶん。
関連記事リスト
2013年11月27日 | ゲーム - パズドラ | Comments(0)
  討鬼伝 プレイ日記43 トロコン
最後のトロフィーは、いち系統の武器を全種揃える「一意専心」です。
私は槍を使っているので、槍でこのトロフィーを狙います。

鍛冶屋で生成できる武器は全て所持。
合成武器については、下位3種の馴染み度を最大まで鍛えてあります。
上位に強化するための素材ミタマもレベルマックス。
準備万端。

では、いざ合成!



池中之月。読みは「いけなかのつき」で良いのかな。



天沼矛。読み方は「あめのぬぼこ」。



蜻蛉切。読み方は「とんぼきり」。
これで全種の槍を所持したのでトロフィーをゲット。



そして、そのまま自動的にトロコンです。





プレイ時間は約310時間。
結構やったなー。





ミタマ集めとか武器コンプとか敵素材コンプとか結構面倒でしたが、
その分、トロコンの達成感もひとしおです。
嬉しい。
関連記事リスト
2013年11月26日 | 終了ゲーム - 討鬼伝 | Comments(0)

雑記 (195)
アニメ (17)
映画 (72)
音楽 (148)
ギター (5)
グルメ (67)
酒 (53)
コンピュータ (141)
テレビ (129)
ニュース (75)
本 (127)
漫画 (352)
旅行 (24)
ゲーム - 一般 (94)
ゲーム - パズドラ (877)
終了ゲーム - AQUANAUT'S HOLIDAY (3)
終了ゲーム - DQ1スマホ版 (3)
終了ゲーム - FF10 HD (16)
終了ゲーム - FF13-2 (15)
終了ゲーム - FF13 LR (14)
終了ゲーム - FFRK (30)
終了ゲーム - GRAVITY DAZE (15)
終了ゲーム - MHP2G (20)
終了ゲーム - MHP3 (138)
終了ゲーム - MH3G (10)
終了ゲーム - MH4 (8)
終了ゲーム - PS3版Skyrim (42)
終了ゲーム - アマガミ (8)
終了ゲーム - ジョジョの奇妙な冒険ASB (5)
終了ゲーム - セブンズストーリー (50)
終了ゲーム - ソウル・サクリファイス (14)
終了ゲーム - ソルサク デルタ (4)
終了ゲーム - ダークソウル (78)
終了ゲーム - ダークソウル2 (10)
終了ゲーム - デモンズソウル (48)
終了ゲーム - テラバトル (8)
終了ゲーム - 討鬼伝 (44)
終了ゲーム - 特殊報道部 (2)
終了ゲーム - ドラゴンズドグマ (42)
終了ゲーム - パズドラクロス 龍の章 (8)
終了ゲーム - フォトカノ (10)
終了ゲーム - ペルソナ4 ザ・ゴールデン (26)
終了ゲーム - ポケ森 (2)
終了ゲーム - モンスト (54)
終了ゲーム - よるのないくに (9)
未分類 (0)
2018年08月 (12)
2018年07月 (29)
2018年06月 (26)
2018年05月 (26)
2018年04月 (26)
2018年03月 (30)
2018年02月 (26)
2018年01月 (29)
2017年12月 (26)
2017年11月 (25)
2017年10月 (26)
2017年09月 (26)
2017年08月 (27)
2017年07月 (30)
2017年06月 (25)
2017年05月 (26)
2017年04月 (26)
2017年03月 (29)
2017年02月 (24)
2017年01月 (31)
2016年12月 (28)
2016年11月 (29)
2016年10月 (30)
2016年09月 (30)
2016年08月 (29)
2016年07月 (27)
2016年06月 (29)
2016年05月 (31)
2016年04月 (28)
2016年03月 (27)
2016年02月 (25)
2016年01月 (30)
2015年12月 (29)
2015年11月 (27)
2015年10月 (31)
2015年09月 (29)
2015年08月 (28)
2015年07月 (27)
2015年06月 (26)
2015年05月 (29)
2015年04月 (29)
2015年03月 (30)
2015年02月 (25)
2015年01月 (29)
2014年12月 (30)
2014年11月 (28)
2014年10月 (30)
2014年09月 (30)
2014年08月 (30)
2014年07月 (31)
2014年06月 (27)
2014年05月 (28)
2014年04月 (28)
2014年03月 (31)
2014年02月 (25)
2014年01月 (30)
2013年12月 (29)
2013年11月 (28)
2013年10月 (30)
2013年09月 (30)
2013年08月 (27)
2013年07月 (28)
2013年06月 (29)
2013年05月 (30)
2013年04月 (26)
2013年03月 (26)
2013年02月 (19)
2013年01月 (20)
2012年12月 (31)
2012年11月 (20)
2012年10月 (21)
2012年09月 (18)
2012年08月 (16)
2012年07月 (17)
2012年06月 (19)
2012年05月 (22)
2012年04月 (19)
2012年03月 (21)
2012年02月 (22)
2012年01月 (26)
2011年12月 (25)
2011年11月 (25)
2011年10月 (26)
2011年09月 (17)
2011年08月 (15)
2011年07月 (14)
2011年06月 (13)
2011年05月 (20)
2011年04月 (17)
2011年03月 (13)
2011年02月 (23)
2011年01月 (27)
2010年12月 (20)
2010年11月 (13)
2010年10月 (14)
2010年09月 (7)
2010年08月 (9)
2010年07月 (11)
2010年06月 (7)
2010年05月 (9)
2010年04月 (11)
2010年03月 (11)
2010年02月 (12)
2010年01月 (11)
2009年12月 (10)
2009年11月 (10)
2009年10月 (14)
2009年09月 (14)
2009年08月 (10)
2009年07月 (12)
2009年06月 (11)
2009年05月 (8)
2009年04月 (3)
2009年03月 (4)
2009年02月 (5)
2009年01月 (4)
2008年12月 (10)
2008年11月 (3)
2008年10月 (4)
2008年09月 (11)
2008年08月 (6)
2008年07月 (3)
2008年06月 (9)
2008年05月 (25)
2008年04月 (24)
2008年03月 (18)
2008年02月 (16)
2008年01月 (6)
2007年12月 (2)
2007年11月 (1)
2007年10月 (1)
2007年09月 (1)
2007年08月 (1)
2007年07月 (1)
2007年06月 (1)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (30)
でしまる:VIVA LA ROCK 2018 (05/11)
ヴィル:VIVA LA ROCK 2018 (05/10)
でしまる:VIVA LA ROCK 2017 (05/08)
ヴィル:VIVA LA ROCK 2017 (05/07)
でしまる:ひとりぼっちの○○生活 第3巻 (02/04)
名無し:ひとりぼっちの○○生活 第3巻 (02/04)
でしまる:刃牙道 第11巻〜第14巻 (01/04)