パズドラ プレイ日記53 高岡市コラボ 祭
パズドラを始めた頃にやっていた高岡市コラボ
が、またやってきました。
昨年11月にも復活していたのですが、
その時は1日限定開催で仕事でできず。
久々の高岡市コラボです。
前回中級にしか挑戦できなかった私は、
今回は、地獄級にあたる「祭」に挑戦。
PTはこんな感じ。
リーダーのアレスは育っていないので、完全にリーダースキル要員です。
ボスの弱点に強い火属性PTです。
火属性なので、
苦手な水属性のブリ戦にはちょっと時間がかかりましたが、
HPが4倍になっているので超余裕です。
ボス戦も安定。
地獄級なので確定ドロップ。
ノーコンです。
報酬は、コズクラとフクラギが大量(大漁)に。
前回欲しかったボスの「あみたん」もようやく手に入りました。
進化させるのは、まず。
あみたんではなくブリから。
最終進化の「富山湾の王者・ブリ」まで育てたい。
スポンサーサイト
関連記事リスト
パズドラ プレイ日記60 闇メタと太鼓神と究極エキドナ
パズドラ プレイ日記59 ベルゼブブ降臨 超地獄級
パズドラ プレイ日記58 ハローキティコラボ 王国
パズドラ プレイ日記57 木の歴龍 地獄級
パズドラ プレイ日記56 水の歴龍と金の海賊龍を育てた
パズドラ プレイ日記55 水の歴龍 地獄級
パズドラ プレイ日記54 ドラゴンゾンビ降臨 地獄級
パズドラ プレイ日記52 ヘラクレス降臨 地獄級
パズドラ プレイ日記51 スタミナ100到達
パズドラ プレイ日記50 金の海賊龍 超級
パズドラ プレイ日記49 サタン降臨 超地獄級
パズドラ プレイ日記48 新・神羅万象チョココラボ 超級
パズドラ プレイ日記47 ガンホーコラボダンジョン スキル上げ
パズドラ プレイ日記46 太鼓の達人コラボ スキル上げ
2014年01月31日
|
ゲーム - パズドラ
|
Comments(0)
阿修羅ガール
またまた舞城王太郎の作品で『阿修羅ガール』を読了。
タイトルがすごい。
今回も、舞城氏ならではのテンションの高くてリズム感のある文体。
勢いに引きずられて一気読みしてしまう。
クセがあるけれど中毒性のある作品です。
関連記事リスト
電脳山荘殺人事件
少年H
心を整える
ソフィーの世界
絶叫城殺人事件
豆腐小僧双六道中 おやすみ
殺しの双曲線
煙か土か食い物
苦役列車
万能鑑定士Qの事件簿 第3巻
ビブリア古書堂の事件手帖 第1巻~第3巻
クラインの壺
毒入りチョコレート事件
万能鑑定士Qの事件簿 第1巻、第2巻
2014年01月30日
|
本
|
Comments(0)
パズドラ プレイ日記52 ヘラクレス降臨 地獄級
先日実装されたヘラクレス降臨の地獄級をやりました。
PTはこんな感じ。
ドロップ欠損が怖いので、攻撃態勢持ち4体をサブに。
1階から4階まではノーミスです。
わりと安定して戦えたと思います。
で、5階のボス戦。ヘラクレスです。
いけるかと思いましたが。
HP99%攻撃の次ターンに1万ダメージの攻撃がきて、撃沈。
1ターンで1万以上の回復ができないとダメってことか。
8千ぐらいまでは回復したんだけど。
あー。
コンテした後は、2ターンほどで撃破成功。
ドロップもしてくれました。
強い……のか?
スキルとリーダースキルがちぐはぐで使い方がよく分からない。
使いどころが難しそう。
育成はしばらくお預けかな。
関連記事リスト
パズドラ プレイ日記59 ベルゼブブ降臨 超地獄級
パズドラ プレイ日記58 ハローキティコラボ 王国
パズドラ プレイ日記57 木の歴龍 地獄級
パズドラ プレイ日記56 水の歴龍と金の海賊龍を育てた
パズドラ プレイ日記55 水の歴龍 地獄級
パズドラ プレイ日記54 ドラゴンゾンビ降臨 地獄級
パズドラ プレイ日記53 高岡市コラボ 祭
パズドラ プレイ日記51 スタミナ100到達
パズドラ プレイ日記50 金の海賊龍 超級
パズドラ プレイ日記49 サタン降臨 超地獄級
パズドラ プレイ日記48 新・神羅万象チョココラボ 超級
パズドラ プレイ日記47 ガンホーコラボダンジョン スキル上げ
パズドラ プレイ日記46 太鼓の達人コラボ スキル上げ
パズドラ プレイ日記45 太鼓の達人コラボ おに
2014年01月29日
|
ゲーム - パズドラ
|
Comments(0)
九州旅行 3日目
九州旅行3日目のことを書いていませんでした。
とは言っても、特筆すべきイベントはなかったのですけれども。
3日目は特に寄り道もせず、
早いところ東京へ戻ります。
フライトの時間まで、長崎空港の屋上で皆でまったり。
天気が良かったので気持ち良い。
九州初上陸でしたが、
念願の軍艦島にも自分の目で見られたし、
とても良い思い出になりました。
今度は九州の南方あたりにでも行ってみたいな。
関連記事リスト
軽井沢旅行 後編
軽井沢旅行 前編
九州旅行 2日目
九州旅行 1日目
小金井公園でBBQ
車山スキー旅行 3日目
車山スキー旅行 2日目
車山スキー旅行 1日目
北海道スキー旅行 3日目
北海道スキー旅行 2日目
北海道スキー旅行 1日目
車山スキー旅行 3日目
車山スキー旅行 2日目
車山スキー旅行 1日目
2014年01月28日
|
旅行
|
Comments(0)
パズドラ プレイ日記51 スタミナ100到達
闇メタPTのメンバーであるアレスを育てます。
究極進化の素材もばっちり。
格好良い。
アレスの究極進化イラストは最高にクールです。
あと。
ついにスタミナが100になりました。
これで思う存分チョキメタを回せます。
私を阻むものはもう何も無い。
関連記事リスト
パズドラ プレイ日記58 ハローキティコラボ 王国
パズドラ プレイ日記57 木の歴龍 地獄級
パズドラ プレイ日記56 水の歴龍と金の海賊龍を育てた
パズドラ プレイ日記55 水の歴龍 地獄級
パズドラ プレイ日記54 ドラゴンゾンビ降臨 地獄級
パズドラ プレイ日記53 高岡市コラボ 祭
パズドラ プレイ日記52 ヘラクレス降臨 地獄級
パズドラ プレイ日記50 金の海賊龍 超級
パズドラ プレイ日記49 サタン降臨 超地獄級
パズドラ プレイ日記48 新・神羅万象チョココラボ 超級
パズドラ プレイ日記47 ガンホーコラボダンジョン スキル上げ
パズドラ プレイ日記46 太鼓の達人コラボ スキル上げ
パズドラ プレイ日記45 太鼓の達人コラボ おに
パズドラ プレイ日記44 ヘラ・イース降臨 地獄級
2014年01月27日
|
ゲーム - パズドラ
|
Comments(0)
NEXT PAGE →
・
雑記 (195)
・
アニメ (17)
・
映画 (72)
・
音楽 (148)
・
ギター (5)
・
グルメ (67)
・
酒 (53)
・
コンピュータ (141)
・
テレビ (129)
・
ニュース (75)
・
本 (127)
・
漫画 (352)
・
旅行 (24)
・
ゲーム - 一般 (94)
・
ゲーム - パズドラ (877)
・
終了ゲーム - AQUANAUT'S HOLIDAY (3)
・
終了ゲーム - DQ1スマホ版 (3)
・
終了ゲーム - FF10 HD (16)
・
終了ゲーム - FF13-2 (15)
・
終了ゲーム - FF13 LR (14)
・
終了ゲーム - FFRK (30)
・
終了ゲーム - GRAVITY DAZE (15)
・
終了ゲーム - MHP2G (20)
・
終了ゲーム - MHP3 (138)
・
終了ゲーム - MH3G (10)
・
終了ゲーム - MH4 (8)
・
終了ゲーム - PS3版Skyrim (42)
・
終了ゲーム - アマガミ (8)
・
終了ゲーム - ジョジョの奇妙な冒険ASB (5)
・
終了ゲーム - セブンズストーリー (50)
・
終了ゲーム - ソウル・サクリファイス (14)
・
終了ゲーム - ソルサク デルタ (4)
・
終了ゲーム - ダークソウル (78)
・
終了ゲーム - ダークソウル2 (10)
・
終了ゲーム - デモンズソウル (48)
・
終了ゲーム - テラバトル (8)
・
終了ゲーム - 討鬼伝 (44)
・
終了ゲーム - 特殊報道部 (2)
・
終了ゲーム - ドラゴンズドグマ (42)
・
終了ゲーム - パズドラクロス 龍の章 (8)
・
終了ゲーム - フォトカノ (10)
・
終了ゲーム - ペルソナ4 ザ・ゴールデン (26)
・
終了ゲーム - ポケ森 (2)
・
終了ゲーム - モンスト (54)
・
終了ゲーム - よるのないくに (9)
・
未分類 (0)
・
2018年08月 (12)
・
2018年07月 (29)
・
2018年06月 (26)
・
2018年05月 (26)
・
2018年04月 (26)
・
2018年03月 (30)
・
2018年02月 (26)
・
2018年01月 (29)
・
2017年12月 (26)
・
2017年11月 (25)
・
2017年10月 (26)
・
2017年09月 (26)
・
2017年08月 (27)
・
2017年07月 (30)
・
2017年06月 (25)
・
2017年05月 (26)
・
2017年04月 (26)
・
2017年03月 (29)
・
2017年02月 (24)
・
2017年01月 (31)
・
2016年12月 (28)
・
2016年11月 (29)
・
2016年10月 (30)
・
2016年09月 (30)
・
2016年08月 (29)
・
2016年07月 (27)
・
2016年06月 (29)
・
2016年05月 (31)
・
2016年04月 (28)
・
2016年03月 (27)
・
2016年02月 (25)
・
2016年01月 (30)
・
2015年12月 (29)
・
2015年11月 (27)
・
2015年10月 (31)
・
2015年09月 (29)
・
2015年08月 (28)
・
2015年07月 (27)
・
2015年06月 (26)
・
2015年05月 (29)
・
2015年04月 (29)
・
2015年03月 (30)
・
2015年02月 (25)
・
2015年01月 (29)
・
2014年12月 (30)
・
2014年11月 (28)
・
2014年10月 (30)
・
2014年09月 (30)
・
2014年08月 (30)
・
2014年07月 (31)
・
2014年06月 (27)
・
2014年05月 (28)
・
2014年04月 (28)
・
2014年03月 (31)
・
2014年02月 (25)
・
2014年01月 (30)
・
2013年12月 (29)
・
2013年11月 (28)
・
2013年10月 (30)
・
2013年09月 (30)
・
2013年08月 (27)
・
2013年07月 (28)
・
2013年06月 (29)
・
2013年05月 (30)
・
2013年04月 (26)
・
2013年03月 (26)
・
2013年02月 (19)
・
2013年01月 (20)
・
2012年12月 (31)
・
2012年11月 (20)
・
2012年10月 (21)
・
2012年09月 (18)
・
2012年08月 (16)
・
2012年07月 (17)
・
2012年06月 (19)
・
2012年05月 (22)
・
2012年04月 (19)
・
2012年03月 (21)
・
2012年02月 (22)
・
2012年01月 (26)
・
2011年12月 (25)
・
2011年11月 (25)
・
2011年10月 (26)
・
2011年09月 (17)
・
2011年08月 (15)
・
2011年07月 (14)
・
2011年06月 (13)
・
2011年05月 (20)
・
2011年04月 (17)
・
2011年03月 (13)
・
2011年02月 (23)
・
2011年01月 (27)
・
2010年12月 (20)
・
2010年11月 (13)
・
2010年10月 (14)
・
2010年09月 (7)
・
2010年08月 (9)
・
2010年07月 (11)
・
2010年06月 (7)
・
2010年05月 (9)
・
2010年04月 (11)
・
2010年03月 (11)
・
2010年02月 (12)
・
2010年01月 (11)
・
2009年12月 (10)
・
2009年11月 (10)
・
2009年10月 (14)
・
2009年09月 (14)
・
2009年08月 (10)
・
2009年07月 (12)
・
2009年06月 (11)
・
2009年05月 (8)
・
2009年04月 (3)
・
2009年03月 (4)
・
2009年02月 (5)
・
2009年01月 (4)
・
2008年12月 (10)
・
2008年11月 (3)
・
2008年10月 (4)
・
2008年09月 (11)
・
2008年08月 (6)
・
2008年07月 (3)
・
2008年06月 (9)
・
2008年05月 (25)
・
2008年04月 (24)
・
2008年03月 (18)
・
2008年02月 (16)
・
2008年01月 (6)
・
2007年12月 (2)
・
2007年11月 (1)
・
2007年10月 (1)
・
2007年09月 (1)
・
2007年08月 (1)
・
2007年07月 (1)
・
2007年06月 (1)
・
2007年05月 (31)
・
2007年04月 (30)
・
2007年03月 (31)
・
2007年02月 (28)
・
2007年01月 (31)
・
2006年12月 (31)
・
2006年11月 (30)
・
2006年10月 (31)
・
2006年09月 (30)
・
2006年08月 (31)
・
2006年07月 (31)
・
2006年06月 (30)
・
でしまる:VIVA LA ROCK 2018 (05/11)
・
ヴィル:VIVA LA ROCK 2018 (05/10)
・
でしまる:VIVA LA ROCK 2017 (05/08)
・
ヴィル:VIVA LA ROCK 2017 (05/07)
・
でしまる:ひとりぼっちの○○生活 第3巻 (02/04)
・
名無し:ひとりぼっちの○○生活 第3巻 (02/04)
・
でしまる:刃牙道 第11巻〜第14巻 (01/04)