パズドラ プレイ日記93 火曜ダンジョン 超地獄級
火曜ダンジョンに超地獄級がきました。
ここで取れる黄金の番人で麒麟を究極進化させたいのです。
ボスのHPが尋常じゃなく高いらしいので、
高火力の麒麟PTでいきます。



フレンドも麒麟。
ただし、こっちは究極進化済みの麒麟。



3階層目までは回復しつつなるべくターンを稼いでスキル溜め。







4階層目になると、1段階敵が強くなります。



で、死ぬよね。
コンテニューして続けます。



さあ、いよいよボスである黄金の番人と対決。
HPが700万以上もあるので
まずはギガグラと四神乱舞2回でHPを半分以下にします。





あとはもう威嚇を使ったりして
即死攻撃が来る前に体力を削りきるだけです。





倒しました。





取った黄金の番人はもちろん。



麒麟の合成素材に。



強い。
この便利な覚醒を見よ。
頑張った甲斐があった。
スポンサーサイト




関連記事リスト
2014年03月31日 | ゲーム - パズドラ | Comments(0)
  パズドラ プレイ日記92 バットマンコラボ 地獄級
復活したバットマンコラボをやります。
前回は1階のみのダンジョンでしたが、
今回はきちんと複数階層になりました。

様子見の超級を闇メタPTでやってみたのですが、
闇メタではキツかったので
地獄級はホルスで行くことにしました。



サブに闇メタを入れているのはスキブ要員のためです。



鬼門なのは、道中のベイン。
HPが230万もあってボスよりもしぶとい。
でも、即死級攻撃をやってくる前に何とか仕留められました。



んで、ボスのジョーカー戦。
スキルも存分に使えるので、ベインよりも圧倒的に楽ですね。
開幕先制でお邪魔ドロップを作られますが、
エキドナの威嚇を使うので問題ありません。





HPもそんなに多くないので楽勝。



でも、他の地獄級と比べると難度は高めのように感じました。





おまけ。



地獄級をクリアした後、
欲しかったデスストロークを超級で確保。





イラストが格好良いので育てよう。
関連記事リスト
2014年03月30日 | ゲーム - パズドラ | Comments(0)
  ソウル・サクリファイス デルタ日記 その2 始める前の準備
いよいよソルサクデルタを始めます!と言いたいところですが、
前作とデルタ体験版からの引き継ぎ要素があるらしい。

まずは、前作で討鬼伝とのコラボクエストをクリアすることで
限定衣装が手に入るとか。



星10の難度なので結構厳しかったですが、
討鬼伝のゴウエンマと動きが同じなので立ち回り方はばっちり。







クリアです。
次はデルタ体験版をDLしてさくっとプレイ。
体験版で所属した団体によって、
製品版に引き継いだ際に専用アクセサリーがもらえます。
私はデルタで初めて追加となったグリムを選択しました。



体験版を少しやった感じだと
前作とさほど違いはないかな。



さあ、これで準備万端整った。



いよいよ製品版デルタをやっていきます。
関連記事リスト
2014年03月29日 | 終了ゲーム - ソルサク デルタ | Comments(0)
  パズドラ プレイ日記91 アンケ1と2でスキル上げ
アンケートダンジョン1と2が3日間の限定復活。
以前1日だけの復活はありましたが、
1日なんかじゃスキルをまともに上げられないのでスルーしていました。
でも、今回は頑張ります。

まずはアンケ1。





もともとスキルレベルは4まで上がっていたので
1上がれば良いだけです。





はい、終了。



続いてアンケ2。





ドロップ率等倍の2日目の早い段階で
これだけ集まりました。



で、我慢できなくなって合成開始。



スキルレベル4まではスムーズに上がりましたが、
ここから苦戦。



確保しておいた光の魔剣士が尽きてしまい、再度集めたものの、
ここから8体連続スルー。
そして。



ようやくスキルレベルマックスに。



アンケ1も2も
ドロップ率2倍を待たずにスキルマにできました。
関連記事リスト
2014年03月28日 | ゲーム - パズドラ | Comments(0)
  パズドラ プレイ日記90 イザナミを求めて
持っていない降臨モンスターも段々少なくなってきました。
その中で、欲しいのに持っていないモンスターがイザナミ。
過去に地獄級はクリアしているものの
その時は数回コンテしながらも結局イザナミはドロップしませんでした。
が、あれから時間も経ってPTも強くなったので、
再びイザナミを取るために頑張りたいと思います。

狙うのは、イザナミでも光の方。



ホルスパで行きます。



相変わらずイザナミ降臨は地獄級でも難度が高いですが、
今回は結構ノーコンで行けます。



1回目。



光イザナミが出たものの、ドロップはせず。
諦めないよ!

2回目。
闇イザナミが登場。



ドロップせず。



3回目。
闇イザナミ登場でドロップせず。



4回目。
闇イザナミ登場でドロップせず。



5回目。
お目当ての光イザナミ登場。



ボス戦で死亡。
が、光イザナミなのでコンテも辞さない覚悟です。



ドロップしてくれー!







おおおおお……。





ついに念願の光イザナミを手に入れました。
こうして、私とイザナミの激闘はひとまず幕を閉じたのです。
あ、闇イザナミはそんなに欲しくないです。
関連記事リスト
2014年03月27日 | ゲーム - パズドラ | Comments(0)
雑記 (195)
アニメ (17)
映画 (72)
音楽 (148)
ギター (5)
グルメ (67)
酒 (53)
コンピュータ (141)
テレビ (129)
ニュース (75)
本 (127)
漫画 (352)
旅行 (24)
ゲーム - 一般 (94)
ゲーム - パズドラ (877)
終了ゲーム - AQUANAUT'S HOLIDAY (3)
終了ゲーム - DQ1スマホ版 (3)
終了ゲーム - FF10 HD (16)
終了ゲーム - FF13-2 (15)
終了ゲーム - FF13 LR (14)
終了ゲーム - FFRK (30)
終了ゲーム - GRAVITY DAZE (15)
終了ゲーム - MHP2G (20)
終了ゲーム - MHP3 (138)
終了ゲーム - MH3G (10)
終了ゲーム - MH4 (8)
終了ゲーム - PS3版Skyrim (42)
終了ゲーム - アマガミ (8)
終了ゲーム - ジョジョの奇妙な冒険ASB (5)
終了ゲーム - セブンズストーリー (50)
終了ゲーム - ソウル・サクリファイス (14)
終了ゲーム - ソルサク デルタ (4)
終了ゲーム - ダークソウル (78)
終了ゲーム - ダークソウル2 (10)
終了ゲーム - デモンズソウル (48)
終了ゲーム - テラバトル (8)
終了ゲーム - 討鬼伝 (44)
終了ゲーム - 特殊報道部 (2)
終了ゲーム - ドラゴンズドグマ (42)
終了ゲーム - パズドラクロス 龍の章 (8)
終了ゲーム - フォトカノ (10)
終了ゲーム - ペルソナ4 ザ・ゴールデン (26)
終了ゲーム - ポケ森 (2)
終了ゲーム - モンスト (54)
終了ゲーム - よるのないくに (9)
未分類 (0)
2018年08月 (12)
2018年07月 (29)
2018年06月 (26)
2018年05月 (26)
2018年04月 (26)
2018年03月 (30)
2018年02月 (26)
2018年01月 (29)
2017年12月 (26)
2017年11月 (25)
2017年10月 (26)
2017年09月 (26)
2017年08月 (27)
2017年07月 (30)
2017年06月 (25)
2017年05月 (26)
2017年04月 (26)
2017年03月 (29)
2017年02月 (24)
2017年01月 (31)
2016年12月 (28)
2016年11月 (29)
2016年10月 (30)
2016年09月 (30)
2016年08月 (29)
2016年07月 (27)
2016年06月 (29)
2016年05月 (31)
2016年04月 (28)
2016年03月 (27)
2016年02月 (25)
2016年01月 (30)
2015年12月 (29)
2015年11月 (27)
2015年10月 (31)
2015年09月 (29)
2015年08月 (28)
2015年07月 (27)
2015年06月 (26)
2015年05月 (29)
2015年04月 (29)
2015年03月 (30)
2015年02月 (25)
2015年01月 (29)
2014年12月 (30)
2014年11月 (28)
2014年10月 (30)
2014年09月 (30)
2014年08月 (30)
2014年07月 (31)
2014年06月 (27)
2014年05月 (28)
2014年04月 (28)
2014年03月 (31)
2014年02月 (25)
2014年01月 (30)
2013年12月 (29)
2013年11月 (28)
2013年10月 (30)
2013年09月 (30)
2013年08月 (27)
2013年07月 (28)
2013年06月 (29)
2013年05月 (30)
2013年04月 (26)
2013年03月 (26)
2013年02月 (19)
2013年01月 (20)
2012年12月 (31)
2012年11月 (20)
2012年10月 (21)
2012年09月 (18)
2012年08月 (16)
2012年07月 (17)
2012年06月 (19)
2012年05月 (22)
2012年04月 (19)
2012年03月 (21)
2012年02月 (22)
2012年01月 (26)
2011年12月 (25)
2011年11月 (25)
2011年10月 (26)
2011年09月 (17)
2011年08月 (15)
2011年07月 (14)
2011年06月 (13)
2011年05月 (20)
2011年04月 (17)
2011年03月 (13)
2011年02月 (23)
2011年01月 (27)
2010年12月 (20)
2010年11月 (13)
2010年10月 (14)
2010年09月 (7)
2010年08月 (9)
2010年07月 (11)
2010年06月 (7)
2010年05月 (9)
2010年04月 (11)
2010年03月 (11)
2010年02月 (12)
2010年01月 (11)
2009年12月 (10)
2009年11月 (10)
2009年10月 (14)
2009年09月 (14)
2009年08月 (10)
2009年07月 (12)
2009年06月 (11)
2009年05月 (8)
2009年04月 (3)
2009年03月 (4)
2009年02月 (5)
2009年01月 (4)
2008年12月 (10)
2008年11月 (3)
2008年10月 (4)
2008年09月 (11)
2008年08月 (6)
2008年07月 (3)
2008年06月 (9)
2008年05月 (25)
2008年04月 (24)
2008年03月 (18)
2008年02月 (16)
2008年01月 (6)
2007年12月 (2)
2007年11月 (1)
2007年10月 (1)
2007年09月 (1)
2007年08月 (1)
2007年07月 (1)
2007年06月 (1)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (30)
でしまる:VIVA LA ROCK 2018 (05/11)
ヴィル:VIVA LA ROCK 2018 (05/10)
でしまる:VIVA LA ROCK 2017 (05/08)
ヴィル:VIVA LA ROCK 2017 (05/07)
でしまる:ひとりぼっちの○○生活 第3巻 (02/04)
名無し:ひとりぼっちの○○生活 第3巻 (02/04)
でしまる:刃牙道 第11巻〜第14巻 (01/04)