IMAX3D版 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー を見に行ってきた |
トランスフォーマーでIMAXを堪能した私ですが、 また映画館に行ってきました。

今回も木場。 快晴でございました。

もうこうなったらIMAX見まくるでしょということで シネマポイントカードも作成。 準備万端すぎる。

今回見に行ったのは『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』という映画。 もちろん高品質のIMAX3D版です。 アライグマが所狭しと大暴れするお話。

笑いありアクションありほろりとする場面もあり、 非常に充実した2時間強でした。 そして、IMAX版が作られるだけあって全編非常に派手です。 見て良かったと思える作品。 続編を意識した終わり方だったので次回作にも期待大。
スポンサーサイト
関連記事リスト
2014年09月30日 |
映画 |
Comments(0)
|
パズドラ プレイ日記208 ドラゴンボールコラボ2 改級 |
ドラゴンボールコラボが復活! かと思いきや、前回のフリーザ編とは別のダンジョンでした。 今回はブウ編。

ブウまでは少しずつダメージを与えていけばOK。 特に危ない場面はありません。 ブウ1戦目はスキルを温存しながらコンボを重ねて倒し切ります。

2戦目は、敵の前半が光属性なので フィンのスキルを使ってワンパンしてしまいましょう。

3戦目も面倒なのでソニアのスキルでワンパン。

最終戦。 まずはセポネのスキルで攻撃して様子見。


撃破は無理でした。 ただ半分以下にはなりました。 あとは。

ソニア。

堕ルシ。

呂布。 呂布ソニPTが誇る連続攻撃です。

さしもの魔人ブウもこれには撃沈。

ノーコンです。 前回よりは楽ですね。


でも、ブウ戦は1回で良かったかな。 長いから周回が面倒だわ。
関連記事リスト
2014年09月29日 |
ゲーム - パズドラ |
Comments(0)
|
パズドラ プレイ日記207 ノマダンとかテクダンとか土日地獄級とか |
いろいろ日記。 たまドラ狙いのSランクはあまり積極的にはやっていません。 取れそうで時間があったらやる、という感じ。


先日追加されたノマダンとテクダンはひととおりクリア。


ヘラに勇者。


ゼウス。 降臨じゃなくなったので宝玉用に周回できなくなって残念。 いつでもスキル上げできるのは嬉しいけど。


同じく最近追加された、土日地獄級。 何パターンかのPT編成でやってみたのですが、 私の手持ちで一番安定するのは木孔明の2wayパでした。

サタンは回復事故の防止要員。 サブの闇メタはHP底上げ用。 リーダーの闇メタは攻撃倍率用です。 木孔明のフレンドがいなかったので妥協で闇メタ。
これなら、木ドロ4個消しで道中を駆け抜けることが可能。 ボスも孔明のスキルを使えばワンパンです。


今のところ周回する予定はありませんが、 やるんならこのPTですね。
関連記事リスト
2014年09月28日 |
ゲーム - パズドラ |
Comments(0)
|
討鬼伝 極 |
討鬼伝無印をトロコンするまでやり込んだので 完全版というか拡張版というかそういう類の続編を買いました。

極(きわみ)です。 ちょっと触ってみましたが、 ゲームシステム面ではいろいろと遊びやすくなってます。 武器の馴染み度とかミタマのスキルとか。 が、前作で面倒だった敵の体力が多い問題は改善されていないっぽい。 今作でも敵がタフ。 同じクエストを繰り返すようなゲームなんだから、 敵の体力は相当低めで丁度良い。
そんな討鬼伝・極をやっていこうと思っていたのですが、 本格的に始めると軽く数百時間もっていかれる長丁場のゲームなので 今はしばし保留。 現状は積みゲーにしておきます。
関連記事リスト
2014年09月27日 |
ゲーム - 一般 |
Comments(0)
|
パズドラ プレイ日記206 スキルマ五右衛門が誕生 |
スキルマ五右衛門が欲しいので作っちゃおうのコーナー。 これまでは闇メタPTで行っていましたが、 闇メタPTだとカリンが登場した場合にキツいのですよ。 というわけで。

呂布ソニに変更しました。 リーダー倍率はかからないもののスキル要員として半蔵も編成。

闇メタよりも攻略スピードは落ちるものの、 安定性は抜群。 ミツキではセポネや赤ソニアのスキルを使って倒します。


五右衛門はソニア半蔵堕ルシ呂布のスキルで闇強化花火エンハ。




これで一撃必殺。

こうして周回した結果、集まった五右衛門がこちら。 五右衛門のスキルはあと3なので これでたぶん上がりきるでしょう。


スキルマ完成!

五右衛門がやっとスキルマになりました。 ちなみに、スキル上げを開始したのは5月末でランク279の頃。 それから4か月。 五右衛門がくるたびに全力で周回をしたわけではないので 相当かかっちゃいましたね。
これが降臨モンスターの初スキルマなので感動もひとしお。 よく頑張った自分!
関連記事リスト
2014年09月26日 |
ゲーム - パズドラ |
Comments(0)
|
|
|
|