パズドラ プレイ日記241 超絶メタドラ降臨
ヴァルキリーの新究極進化の素材として必要となる絶メタ。
それが取れるゲリラダンジョンが新設されました。

高防御の絶メタなので赤おでん2体積み。
赤おでんをサブに2体編成して全部で4体にした方が楽なのでしょうが、
私の3体目赤おでんは残念ながら進化前&スキルレベル1なので
赤ソニを2体突っ込みました。
赤おでんと赤ソニのそれぞれ2体目はスキレベ3。
闇メタはスキブ要因です。



道中はキンメタとチョキが交互に出るので
赤おでんと赤ソニアのスキルを使いつつ突破していきます。





で、ボス。
高防御なので貫通できませんが、赤おでんのスキルを使用。



こうすると毎ターン猛毒ダメージが入るため、あとは2ターン待ちます。





倒しました。



スタミナ99ということで強いかと思っていましたが、
キンカニレベルの難易度でしたね。



初、絶メタ。



魔法石を6個使って12体確保しておきました。
これだけあればしばらく安心です。
スポンサーサイト




関連記事リスト
2014年11月30日 | ゲーム - パズドラ | Comments(0)
  サントリー 和膳
和食に合うという触れ込みのビール。
それが自分の舌で分かるのか、興味があったので買ってみました。



味ですが、普通のビールよりもあっさりしています。
確かに和食に合いそうなお上品な味。

でも、どうせ飲むんなら
私は和食でもこれじゃなくて普通のビールを選ぶな。
身も蓋も無いけど。
関連記事リスト
2014年11月28日 | | Comments(0)
  パズドラ プレイ日記240 趙雲降臨 地獄級
趙雲降臨。
もうそろそろパズドラは三国志推しをやめてもいいのよ?
それはとにかく、やってみます。



地獄級レベルなので、基本的に16倍攻撃をしていけば問題ありません。
1階では忍者が数ターン闇吸収。
これを利用してスキル溜めと闇ドロ確保をさせてもらいます。



あとはずんどこ進んで。





ボス。
スキル全開放して趙雲をぶっ飛ばす。







ぶっ飛ばしました。



幸運にも、ミニ木孔明と趙雲が両方ともドロップ。





早々に趙雲降臨の目的達成。
超地獄級に行く必要がなくなったので
ひとまずこれにて終了です。
関連記事リスト
2014年11月27日 | ゲーム - パズドラ | Comments(0)
  将太の寿司2 World Stage 第1巻〜第2巻
私がお気に入り第1位のグルメ漫画『将太の寿司』に何と続編が。
前作から18年後が舞台。
将太と佐治それぞれの息子たちが世界の寿司職人たちと鎬を削るというお話。





面白いのは、佐治の息子が将太で、将太の息子が将太朗という点。
エヴァのダブルエントリーシステムの如き、ダブル将太システム。

海外に出て行って奮闘する将太と
日本で、海外の寿司職人を迎え撃つ将太朗の図が対照的で面白い。
前作とはイメージがちょっと異なりますが、
新しいことをやろうという作者の意欲的な想いが伝わってきます。
今後も超期待。
関連記事リスト
2014年11月26日 | 漫画 | Comments(0)
  パズドラ プレイ日記239 光の蟲龍 超地獄級
蟲龍の光属性ダンジョン。
呂布ソニでうってつけの光属性じゃー!と喜んでいたら。



蟲龍のスキル上げ対象がシリウスでした。
これまでの流れでガネーシャだと思っていたんだけどな。
ちなみに私、シリウスは持っていません。
そして、道中のてんとう虫が素材となるインドラも持っていません。

てなわけで。







今回は全難易度を1度ずつクリアして魔法石を回収したら、終了。





スキル上げに追われない日々の何と平穏なことよ。



周回しなくて済むのはいいね。
気楽だわー。

よし、ピィのために裏テクダン周回しなきゃ。
関連記事リスト
2014年11月25日 | ゲーム - パズドラ | Comments(0)
雑記 (195)
アニメ (17)
映画 (72)
音楽 (148)
ギター (5)
グルメ (67)
酒 (53)
コンピュータ (141)
テレビ (129)
ニュース (75)
本 (127)
漫画 (352)
旅行 (24)
ゲーム - 一般 (94)
ゲーム - パズドラ (877)
終了ゲーム - AQUANAUT'S HOLIDAY (3)
終了ゲーム - DQ1スマホ版 (3)
終了ゲーム - FF10 HD (16)
終了ゲーム - FF13-2 (15)
終了ゲーム - FF13 LR (14)
終了ゲーム - FFRK (30)
終了ゲーム - GRAVITY DAZE (15)
終了ゲーム - MHP2G (20)
終了ゲーム - MHP3 (138)
終了ゲーム - MH3G (10)
終了ゲーム - MH4 (8)
終了ゲーム - PS3版Skyrim (42)
終了ゲーム - アマガミ (8)
終了ゲーム - ジョジョの奇妙な冒険ASB (5)
終了ゲーム - セブンズストーリー (50)
終了ゲーム - ソウル・サクリファイス (14)
終了ゲーム - ソルサク デルタ (4)
終了ゲーム - ダークソウル (78)
終了ゲーム - ダークソウル2 (10)
終了ゲーム - デモンズソウル (48)
終了ゲーム - テラバトル (8)
終了ゲーム - 討鬼伝 (44)
終了ゲーム - 特殊報道部 (2)
終了ゲーム - ドラゴンズドグマ (42)
終了ゲーム - パズドラクロス 龍の章 (8)
終了ゲーム - フォトカノ (10)
終了ゲーム - ペルソナ4 ザ・ゴールデン (26)
終了ゲーム - ポケ森 (2)
終了ゲーム - モンスト (54)
終了ゲーム - よるのないくに (9)
未分類 (0)
2018年08月 (12)
2018年07月 (29)
2018年06月 (26)
2018年05月 (26)
2018年04月 (26)
2018年03月 (30)
2018年02月 (26)
2018年01月 (29)
2017年12月 (26)
2017年11月 (25)
2017年10月 (26)
2017年09月 (26)
2017年08月 (27)
2017年07月 (30)
2017年06月 (25)
2017年05月 (26)
2017年04月 (26)
2017年03月 (29)
2017年02月 (24)
2017年01月 (31)
2016年12月 (28)
2016年11月 (29)
2016年10月 (30)
2016年09月 (30)
2016年08月 (29)
2016年07月 (27)
2016年06月 (29)
2016年05月 (31)
2016年04月 (28)
2016年03月 (27)
2016年02月 (25)
2016年01月 (30)
2015年12月 (29)
2015年11月 (27)
2015年10月 (31)
2015年09月 (29)
2015年08月 (28)
2015年07月 (27)
2015年06月 (26)
2015年05月 (29)
2015年04月 (29)
2015年03月 (30)
2015年02月 (25)
2015年01月 (29)
2014年12月 (30)
2014年11月 (28)
2014年10月 (30)
2014年09月 (30)
2014年08月 (30)
2014年07月 (31)
2014年06月 (27)
2014年05月 (28)
2014年04月 (28)
2014年03月 (31)
2014年02月 (25)
2014年01月 (30)
2013年12月 (29)
2013年11月 (28)
2013年10月 (30)
2013年09月 (30)
2013年08月 (27)
2013年07月 (28)
2013年06月 (29)
2013年05月 (30)
2013年04月 (26)
2013年03月 (26)
2013年02月 (19)
2013年01月 (20)
2012年12月 (31)
2012年11月 (20)
2012年10月 (21)
2012年09月 (18)
2012年08月 (16)
2012年07月 (17)
2012年06月 (19)
2012年05月 (22)
2012年04月 (19)
2012年03月 (21)
2012年02月 (22)
2012年01月 (26)
2011年12月 (25)
2011年11月 (25)
2011年10月 (26)
2011年09月 (17)
2011年08月 (15)
2011年07月 (14)
2011年06月 (13)
2011年05月 (20)
2011年04月 (17)
2011年03月 (13)
2011年02月 (23)
2011年01月 (27)
2010年12月 (20)
2010年11月 (13)
2010年10月 (14)
2010年09月 (7)
2010年08月 (9)
2010年07月 (11)
2010年06月 (7)
2010年05月 (9)
2010年04月 (11)
2010年03月 (11)
2010年02月 (12)
2010年01月 (11)
2009年12月 (10)
2009年11月 (10)
2009年10月 (14)
2009年09月 (14)
2009年08月 (10)
2009年07月 (12)
2009年06月 (11)
2009年05月 (8)
2009年04月 (3)
2009年03月 (4)
2009年02月 (5)
2009年01月 (4)
2008年12月 (10)
2008年11月 (3)
2008年10月 (4)
2008年09月 (11)
2008年08月 (6)
2008年07月 (3)
2008年06月 (9)
2008年05月 (25)
2008年04月 (24)
2008年03月 (18)
2008年02月 (16)
2008年01月 (6)
2007年12月 (2)
2007年11月 (1)
2007年10月 (1)
2007年09月 (1)
2007年08月 (1)
2007年07月 (1)
2007年06月 (1)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (30)
でしまる:VIVA LA ROCK 2018 (05/11)
ヴィル:VIVA LA ROCK 2018 (05/10)
でしまる:VIVA LA ROCK 2017 (05/08)
ヴィル:VIVA LA ROCK 2017 (05/07)
でしまる:ひとりぼっちの○○生活 第3巻 (02/04)
名無し:ひとりぼっちの○○生活 第3巻 (02/04)
でしまる:刃牙道 第11巻〜第14巻 (01/04)