アサヒスーパードライ ドライブラック |
黒ビール好きの私が見逃せない商品がこちら。

スーパードライシリーズの、ドライブラック。 相変わらずこのシリーズは缶のデザインがとても格好良いです。
苦味がちょいと強くて 通常のビールとは違った味が面白い。 だから、癖になる。
これから暑くなってくるから ビールが一層美味しくなるね。
スポンサーサイト
関連記事リスト
2015年03月31日 |
酒 |
Comments(2)
|
パズドラ プレイ日記302 かぐや姫降臨 超地獄級 |
かぐや姫降臨、超地獄級をやってみます。 このダンジョンは回復ドロが無く、さらに覚醒能力も無効という制限付き。 リーダーは光カーリー。 サブはこんな感じです。

回復がないので安定してリーダースキルを発動できるのですが、 回復ドロがないのはやっぱりキツい。

ただ。

回復ドロが無くて覚醒も無効ということで身構えていましたが、 予想よりも難度は低め。

これは初見ノーコンいけるかもしれない。 アマテラスもワンパンしてやるわ!

無理でした。

倒しきれないと即死攻撃が来るのはパズドラあるあるですね。 ここまで来て最初からは面倒なのでコンテ。
ボスのかぐや姫まで来ました。 適当に半分ぐらいまで削ったら保険でエキドナの威嚇を使い。

全力。

倒しました。


この降臨の注意点は アマテラスをワンパンしようとしないということです。 ワンパンダメ、絶対。
関連記事リスト
2015年03月30日 |
ゲーム - パズドラ |
Comments(0)
|
パズドラ プレイ日記301 3400万DL達成記念GF |
ちょっと前のことになりますが、 3400万ダウンロード達成記念GFの前半を回しました。
嬉しかったのは。

裏で開催されていた光フェス対象のアルスノウァ。 ぷりっとしたお尻のイラストが至高。

新しいフェス限のガディウス。 これ以外のフェス限は出ませんでしたが、 ガディウスが一番欲しかったので大満足。
あとフェス対象でも何でもないのに当たったヘルメス。 ダブル攻撃態勢組で唯一ヘルメスだけいなかったので これはありがたい!

ハトホル。 ハトホルはGF後半の対象でしたが、 前半でぽろっと出ました。 神エジプトで一番欲しかったので嬉しいね。

出た瞬間のスクショを撮り忘れてしまいましたが、 他に2体目パンドラも。 これが育てば曲芸士パをそこそこ運用できるようになりそう。

あと。

また青ソニアが来ました。

これどうすりゃいいのさ……。 赤ソニアよりも青ソニアの方が手持ち数が多いという驚愕の現実。 もう青ソニアはいらないので、青おでんか緑ソニアが来てほしい。
という結果でした。 画像の魔法石の減り具合は無視でよろしく。
おまけ。


ピエドラを297にしました。 ピエドラいいよね。
関連記事リスト
2015年03月29日 |
ゲーム - パズドラ |
Comments(0)
|
FFRK プレイ日記3 リノアイベント 魔女イデア暗殺計画 |
リノアを入手できるイベントが開催されたので早速挑戦です。

道中でアーヴァインも。 FFRKで初のFF8キャラです。

そのまま進めて、さくっとリノアをゲット。 FF8って評価高くないけど 私は好きなんですよね。 スコールがリノアを背負って歩くシーンが特に好き。

それはそうと さらにフォースダンジョンに果敢に挑戦したりして。

1コンしたものの予想よりも楽に リノアの記憶結晶も入手しました。

前回のエーコの記憶結晶よりは簡単でした。 リノアは現在スタメンなので 限界突破はありがたい。
関連記事リスト
2015年03月28日 |
終了ゲーム - FFRK |
Comments(0)
|
パズドラ プレイ日記300 アンケ14でスキル上げ |
パズドラ日記が300回を超えました。 長々と続いていますね。 まだまだよろしくお願いします。
今回はアンケ14弾でのスキル上げ奮闘記でございます。

周回自体はこんなメンツで殆どポチポチやるだけなので 楽ちん。

素材が集まったらまずは赤関羽から。 途中まで上がっていたのであっという間にスキルマです。


続いて。

ペルセウス。

こっちも苦も無くスキルマ。

続いてフェアリー。

スキルマです。 妖精シリーズは今のところアンケできたやつは全てスキルマなので、 残る光属性もスキルマを目指します。

画像を撮ってないけど、 ペルセウス2体目もスキルマにしました、実は。 最近はアンケがどんどん来るからありがたいね。
あとアンケの対象になってほしいのはレイランとカリン。 特にカリンを熱望。 カリンがスキルマになれば水パを躊躇なく育てられるよ。
関連記事リスト
2015年03月27日 |
ゲーム - パズドラ |
Comments(0)
|
|
|
|