2015 大晦日
2015年も今日で最後。
毎年のように一年を振り返ってみます。

・ブログ更新を継続
・映画は約20作を鑑賞
・IMAX映画を見に行った
・音楽の新譜は4作鑑賞
・スマホゲーム三昧
・Kindle漫画三昧

映画は自宅で録画して見る回数こそ減ったものの、
映画館へは定期的に通っています。
来年もこんな感じになりそうかな。

音楽はほぼB'zしかCDを買いませんでした。
手持ちの曲は聴きますが、
新譜を購入したりライブへ行ったりすることは激減しましたね。

ゲームはスマホゲームに集中。
コンシューマ系、特に据え置き機の熱は完全に冷めてしまった。
PS3の本体やゲームは全て売り払い、
PS4も買わないつもりです。
Vitaや3DSはやりますけれども。
何だか、腰を落ち着けてゲームをやるという感じではなくなってしまいました。
これが成長ということか……。

今年はKindleで漫画をよく買いました。
たまにセールをやるので、ついついまとめ買いしてしまう。
かさばらないから嬉しい。
電子だとマニアックな本も手軽に買えるから便利。

……と、こんな感じです。
新しいことは無かったけれど少しだけ変化した一年でした。

今年も、雑記ブログと映画ブログを閲覧していただきありがとうございました。
色々なテーマで適当に書いているので、興味のない内容もあるかと思いますが、
それでも訪問してくださっている方々には感謝しています。

それでは、皆さん、良いお年を。
スポンサーサイト




関連記事リスト
2015年12月31日 | 雑記 | Comments(0)
  パズドラ プレイ日記425 天ルシがハイパーになりました
最近、イベントが無い時は「伝説の丘陵」でスタミナを消費しています。
デフォードと青おでんのスキル上げが目的です。
こんな感じで周回。



プラス卵イベント中はカネツグ周回でプラマラ。
カネツグを本格的に周回したのは初めてですが、
このPTだとカグツチのスキルがぴたりとハマって楽ですね。



ここからが今日の本題。
育成日記。
木ピィがやたらと余っていたので。







覚醒アスタロトと。







覚醒フレイヤを急遽作成。

カグツチ周回で集めた闇の上忍を。



天ルシに合成して、スキルマ達成。
まさか天ルシをスキルマにする時がくるとは。
序盤はすごくお世話になりました。



そのままプラスを振って。



ハイパー。
感慨深い。
2日ほどハイパー天ルシをフレンド枠に置いておきましたが、
誰か使ってくれたのだろうか。



おまけ。
こんなのもスキルマになりました。



ケルベロスが余るたびに合成していたエヴァの第9使徒。
ついにスキルマ。
ちなみに入手したのはこの時です。
関連記事リスト
2015年12月30日 | ゲーム - パズドラ | Comments(0)
  孤独のグルメ Season5 第12話 東京都豊島区西巣鴨の一人すき焼き
孤独のグルメシーズン5もいよいよ最終回。
最後は一人すき焼きです。



最終回恒例の、原作者登場シーンもあり。



良い肉の色だ。





一人ですき焼きに向き合うことってなかなかないけど、結構惹かれる。





最後はご飯にお肉を載せ、残った生卵の付け汁をイン。
圧倒的な見た目。



そして、この満足気な顔。



シメはうどん。



うどんを卵で閉じるという食べ方も良いね。





今シーズンは最初の2回ほど、ゲストの主張が激しすぎてどうなるかと心配でしたが、
途中からいつもの感じに戻りました。
初の海外編となる台湾のエピソードもあり、
変化も見られて飽きなかった。

新しい展開を盛り込みながら
シーズン6として復活してくれることを期待しています。
関連記事リスト
2015年12月29日 | テレビ | Comments(0)
  パズドラ プレイ日記424 サブアカ物語1
以前サブアカを作ったということをちらっと言いましたが、
あれは結局バックアップを取らずに削除してしまったため
もう復旧はできません。

また心機一転サブでも始めようかと思い立ち、
一からスタートすることにしました。

最初のガチャで出たのはアルレシャ。
サブアカは無課金でやるので
水パを育成するような余裕はないと思うので正直微妙かな。
一応残しておきますが。



新たに初めて分かったことですが、
今のパズドラは新規ユーザに優しい環境ですね。
序盤でのノマダン経験値アップイベントはかなり嬉しいし。



イベント期間中の超絶経験値ダンジョンで
ランクがどんどん上がる。
で、あっという間にランク50に到達です。



もちろん親友にはメインアカを選択。
こうしておけば
サブの手持ちに合うようなキャラを都度出せば良いので
他のフレンドが一切必要ありません。
便利!



最初のGFに3回挑戦した結果
パンドラとヨミ2体が出ました。
GF対象ではなくて、裏の闇カーニバル対象キャラです。
ヨミ2体は完全に持て余していますけど、まあ、いいや。



その後、サンデーコラボで1発ツモした烈火。
すごく嬉しい!
大事にするよ。



2回目のGFで出たサツキ。
手軽に高倍率が出せるので序盤は助かる。



友情ガチャではレア進化素材がぽろぽろ手に入るので
パンドラも早々に究極進化。
自力ではまだ金曜超地獄級クリアできないというのに。
デビリット、超ありがたい。



サツキと烈火も。





ランク100ちょっとなのに
ティラノスも究極進化が可能。
見よ、宝玉にフルーツという贅沢な素材たちを。
使うかどうか分かりませんが、作ってみました。



と思っていたら。



3回目のGFでウルドが登場!
このサブに究極ティラノスがピタリとハマるという結果に。
素敵じゃん。

こんな感じでサブアカもちまちま無課金で進めていくので、
また何か進展があったらブログで紹介します。
関連記事リスト
2015年12月27日 | ゲーム - パズドラ | Comments(0)
  セブンイレブン カフェオレ
セブンイレブンのセルフで淹れるカフェオレ。



普通のアイスコーヒーと同じようにマシンでアイスコーヒーを注ぐだけ。
サイズはレギュラーのみ。
カップの中に氷と固形ミルクの粒が入っていて、
コーヒーを注ぐとミルクが溶けるという仕組み。
美味しい。
美味しいけど、結構甘い。
関連記事リスト
2015年12月26日 | グルメ | Comments(0)
雑記 (195)
アニメ (17)
映画 (72)
音楽 (148)
ギター (5)
グルメ (67)
酒 (53)
コンピュータ (141)
テレビ (129)
ニュース (75)
本 (127)
漫画 (352)
旅行 (24)
ゲーム - 一般 (94)
ゲーム - パズドラ (877)
終了ゲーム - AQUANAUT'S HOLIDAY (3)
終了ゲーム - DQ1スマホ版 (3)
終了ゲーム - FF10 HD (16)
終了ゲーム - FF13-2 (15)
終了ゲーム - FF13 LR (14)
終了ゲーム - FFRK (30)
終了ゲーム - GRAVITY DAZE (15)
終了ゲーム - MHP2G (20)
終了ゲーム - MHP3 (138)
終了ゲーム - MH3G (10)
終了ゲーム - MH4 (8)
終了ゲーム - PS3版Skyrim (42)
終了ゲーム - アマガミ (8)
終了ゲーム - ジョジョの奇妙な冒険ASB (5)
終了ゲーム - セブンズストーリー (50)
終了ゲーム - ソウル・サクリファイス (14)
終了ゲーム - ソルサク デルタ (4)
終了ゲーム - ダークソウル (78)
終了ゲーム - ダークソウル2 (10)
終了ゲーム - デモンズソウル (48)
終了ゲーム - テラバトル (8)
終了ゲーム - 討鬼伝 (44)
終了ゲーム - 特殊報道部 (2)
終了ゲーム - ドラゴンズドグマ (42)
終了ゲーム - パズドラクロス 龍の章 (8)
終了ゲーム - フォトカノ (10)
終了ゲーム - ペルソナ4 ザ・ゴールデン (26)
終了ゲーム - ポケ森 (2)
終了ゲーム - モンスト (54)
終了ゲーム - よるのないくに (9)
未分類 (0)
2018年08月 (12)
2018年07月 (29)
2018年06月 (26)
2018年05月 (26)
2018年04月 (26)
2018年03月 (30)
2018年02月 (26)
2018年01月 (29)
2017年12月 (26)
2017年11月 (25)
2017年10月 (26)
2017年09月 (26)
2017年08月 (27)
2017年07月 (30)
2017年06月 (25)
2017年05月 (26)
2017年04月 (26)
2017年03月 (29)
2017年02月 (24)
2017年01月 (31)
2016年12月 (28)
2016年11月 (29)
2016年10月 (30)
2016年09月 (30)
2016年08月 (29)
2016年07月 (27)
2016年06月 (29)
2016年05月 (31)
2016年04月 (28)
2016年03月 (27)
2016年02月 (25)
2016年01月 (30)
2015年12月 (29)
2015年11月 (27)
2015年10月 (31)
2015年09月 (29)
2015年08月 (28)
2015年07月 (27)
2015年06月 (26)
2015年05月 (29)
2015年04月 (29)
2015年03月 (30)
2015年02月 (25)
2015年01月 (29)
2014年12月 (30)
2014年11月 (28)
2014年10月 (30)
2014年09月 (30)
2014年08月 (30)
2014年07月 (31)
2014年06月 (27)
2014年05月 (28)
2014年04月 (28)
2014年03月 (31)
2014年02月 (25)
2014年01月 (30)
2013年12月 (29)
2013年11月 (28)
2013年10月 (30)
2013年09月 (30)
2013年08月 (27)
2013年07月 (28)
2013年06月 (29)
2013年05月 (30)
2013年04月 (26)
2013年03月 (26)
2013年02月 (19)
2013年01月 (20)
2012年12月 (31)
2012年11月 (20)
2012年10月 (21)
2012年09月 (18)
2012年08月 (16)
2012年07月 (17)
2012年06月 (19)
2012年05月 (22)
2012年04月 (19)
2012年03月 (21)
2012年02月 (22)
2012年01月 (26)
2011年12月 (25)
2011年11月 (25)
2011年10月 (26)
2011年09月 (17)
2011年08月 (15)
2011年07月 (14)
2011年06月 (13)
2011年05月 (20)
2011年04月 (17)
2011年03月 (13)
2011年02月 (23)
2011年01月 (27)
2010年12月 (20)
2010年11月 (13)
2010年10月 (14)
2010年09月 (7)
2010年08月 (9)
2010年07月 (11)
2010年06月 (7)
2010年05月 (9)
2010年04月 (11)
2010年03月 (11)
2010年02月 (12)
2010年01月 (11)
2009年12月 (10)
2009年11月 (10)
2009年10月 (14)
2009年09月 (14)
2009年08月 (10)
2009年07月 (12)
2009年06月 (11)
2009年05月 (8)
2009年04月 (3)
2009年03月 (4)
2009年02月 (5)
2009年01月 (4)
2008年12月 (10)
2008年11月 (3)
2008年10月 (4)
2008年09月 (11)
2008年08月 (6)
2008年07月 (3)
2008年06月 (9)
2008年05月 (25)
2008年04月 (24)
2008年03月 (18)
2008年02月 (16)
2008年01月 (6)
2007年12月 (2)
2007年11月 (1)
2007年10月 (1)
2007年09月 (1)
2007年08月 (1)
2007年07月 (1)
2007年06月 (1)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (30)
でしまる:VIVA LA ROCK 2018 (05/11)
ヴィル:VIVA LA ROCK 2018 (05/10)
でしまる:VIVA LA ROCK 2017 (05/08)
ヴィル:VIVA LA ROCK 2017 (05/07)
でしまる:ひとりぼっちの○○生活 第3巻 (02/04)
名無し:ひとりぼっちの○○生活 第3巻 (02/04)
でしまる:刃牙道 第11巻〜第14巻 (01/04)