パズドラ プレイ日記556 ぶり
ついに重い腰を上げてぶりの養殖に着手。



が、満を持して始めたわりに、9体でスキルマになって拍子抜け。
優秀なのは良いことだけどね。



ぶり、感謝のハイパー。



高岡市コラボ周回の副産物で
ボスのあみたんもスキルマになりました。



おまけ。
好きなロビンマスクに惜しげもなくピィを捧げてスキルマ。



即ハイパー。
使いみちに困る微妙な性能なのは分かってるけど、
育てずにはいられなかった。



カストル2体目。



カストルは3体目もハイパーにします。
スポンサーサイト




関連記事リスト
2016年09月30日 | ゲーム - パズドラ | Comments(0)
  コンビニお嬢様 第1巻
買い食い禁止のお嬢様が、
学生寮で一人暮らししたのを機にコンビニ料理を楽しむというグルメ漫画。



買ってそのまま食べるだけではなく、
色々とアレンジするという料理漫画としての側面が強い。
結構な手間を掛けたアレンジ。
スーパーで食材買った方が良いんじゃないかと思うけど、
漫画の中で主人公が「スーパーに足を運ぶのは私のロマンに反する」と言っているので
そういう設定だと納得しよう。

浮世離れしたお嬢様キャラが面白い。
関連記事リスト
2016年09月29日 | 漫画 | Comments(0)
  パズドラクロス 龍の章 プレイ日記2 ホノりんアタック
パズドラクロスを始めていきます。
最初のオトモは火属性のオウカにしました。
あら可愛い。



チュートリアルで登場したホノりんですが、
クロスでは一丁前にホノりんもスキルを使ってきます。
ホノりんアタック。
フォントと集中線で大迫力。



チュートリアルが終わると、タマゾー誕生。



クロスでは、捕獲した敵の力でアーマーを作り、
主人公がそれを装着してリーダースキルやスキルを発動させます。
装着(クロスオン)でも集中線は惜しみません。

ちなみに主人公は男女から選べますが、私は女の子のアナを選択。



赤ソニアも登場。
パズドラ本編の愛されキャラ。



ランスくん。
ぶっきらぼうだけど本当は優しい良い子です。



序盤から特典の闇ポカリアーマーを作って無双しようかと思ったら、
生産に結構お金がかかり、まだ作れなかった。
目下の目標はこれを作ることだね。
お金を貯めなきゃ。



ギルドに所属して新米龍喚士として色々な依頼をこなしていくアナでしたが、
一緒に頑張ってきた仲間のチャロくんが病気にかかり、倒れてしまいました。
なんてこったい!



でも、すぐに治りました。

この病気に効くという珍しい花が今の季節だけわりと近くに咲いていたので
急いで取ってきたのです。
幸運!



さらに進めて、ボスの水古龍を倒したところで。



水の街シナリオをクリア。

パズドラ本編を3年もやっているので、ここまでの全バトルがほぼワンパン。
楽ちんです。
関連記事リスト
2016年09月28日 | 終了ゲーム - パズドラクロス 龍の章 | Comments(0)
  パズドラ プレイ日記555 アポカリプスX降臨
パズドラクロスを買って闇ポカリメダルを貰ったので、早速使ってみます。
メダルの裏のQRコードをレーダーで読み込んで。



ゲット。



パズドラ本編を開くと
無事にアポカリプスX降臨ダンジョンが届いていました。



ただ入手するだけのダンジョンなので、強くありません。
適当なPTでもクリア可能。







すぐさま進化。



格好良い。
カラーリングがクールだと思う。



スキルマ。



怒涛の育成でハイパー完成です。



格好良い。
関連記事リスト
2016年09月27日 | ゲーム - パズドラ | Comments(0)
  パズドラクロス 龍の章 プレイ日記1 買いました
パズドラ本編で闇ポカリをゲットできる早期購入特典目当てで
3DSの「パズドラクロス」を買いました。
もちろん闇ポカリのメダルが付いてくる龍の章です。



タッチペンも貰えました。
3DS本体に付属しているペンは小さくて使いにくかったので、ありがたい。



特典目当てで買ったわけですが、
せっかくなのできちんとプレイしてみます。
関連記事リスト
2016年09月26日 | 終了ゲーム - パズドラクロス 龍の章 | Comments(0)

雑記 (195)
アニメ (17)
映画 (72)
音楽 (148)
ギター (5)
グルメ (67)
酒 (53)
コンピュータ (141)
テレビ (129)
ニュース (75)
本 (127)
漫画 (352)
旅行 (24)
ゲーム - 一般 (94)
ゲーム - パズドラ (877)
終了ゲーム - AQUANAUT'S HOLIDAY (3)
終了ゲーム - DQ1スマホ版 (3)
終了ゲーム - FF10 HD (16)
終了ゲーム - FF13-2 (15)
終了ゲーム - FF13 LR (14)
終了ゲーム - FFRK (30)
終了ゲーム - GRAVITY DAZE (15)
終了ゲーム - MHP2G (20)
終了ゲーム - MHP3 (138)
終了ゲーム - MH3G (10)
終了ゲーム - MH4 (8)
終了ゲーム - PS3版Skyrim (42)
終了ゲーム - アマガミ (8)
終了ゲーム - ジョジョの奇妙な冒険ASB (5)
終了ゲーム - セブンズストーリー (50)
終了ゲーム - ソウル・サクリファイス (14)
終了ゲーム - ソルサク デルタ (4)
終了ゲーム - ダークソウル (78)
終了ゲーム - ダークソウル2 (10)
終了ゲーム - デモンズソウル (48)
終了ゲーム - テラバトル (8)
終了ゲーム - 討鬼伝 (44)
終了ゲーム - 特殊報道部 (2)
終了ゲーム - ドラゴンズドグマ (42)
終了ゲーム - パズドラクロス 龍の章 (8)
終了ゲーム - フォトカノ (10)
終了ゲーム - ペルソナ4 ザ・ゴールデン (26)
終了ゲーム - ポケ森 (2)
終了ゲーム - モンスト (54)
終了ゲーム - よるのないくに (9)
未分類 (0)
2018年08月 (12)
2018年07月 (29)
2018年06月 (26)
2018年05月 (26)
2018年04月 (26)
2018年03月 (30)
2018年02月 (26)
2018年01月 (29)
2017年12月 (26)
2017年11月 (25)
2017年10月 (26)
2017年09月 (26)
2017年08月 (27)
2017年07月 (30)
2017年06月 (25)
2017年05月 (26)
2017年04月 (26)
2017年03月 (29)
2017年02月 (24)
2017年01月 (31)
2016年12月 (28)
2016年11月 (29)
2016年10月 (30)
2016年09月 (30)
2016年08月 (29)
2016年07月 (27)
2016年06月 (29)
2016年05月 (31)
2016年04月 (28)
2016年03月 (27)
2016年02月 (25)
2016年01月 (30)
2015年12月 (29)
2015年11月 (27)
2015年10月 (31)
2015年09月 (29)
2015年08月 (28)
2015年07月 (27)
2015年06月 (26)
2015年05月 (29)
2015年04月 (29)
2015年03月 (30)
2015年02月 (25)
2015年01月 (29)
2014年12月 (30)
2014年11月 (28)
2014年10月 (30)
2014年09月 (30)
2014年08月 (30)
2014年07月 (31)
2014年06月 (27)
2014年05月 (28)
2014年04月 (28)
2014年03月 (31)
2014年02月 (25)
2014年01月 (30)
2013年12月 (29)
2013年11月 (28)
2013年10月 (30)
2013年09月 (30)
2013年08月 (27)
2013年07月 (28)
2013年06月 (29)
2013年05月 (30)
2013年04月 (26)
2013年03月 (26)
2013年02月 (19)
2013年01月 (20)
2012年12月 (31)
2012年11月 (20)
2012年10月 (21)
2012年09月 (18)
2012年08月 (16)
2012年07月 (17)
2012年06月 (19)
2012年05月 (22)
2012年04月 (19)
2012年03月 (21)
2012年02月 (22)
2012年01月 (26)
2011年12月 (25)
2011年11月 (25)
2011年10月 (26)
2011年09月 (17)
2011年08月 (15)
2011年07月 (14)
2011年06月 (13)
2011年05月 (20)
2011年04月 (17)
2011年03月 (13)
2011年02月 (23)
2011年01月 (27)
2010年12月 (20)
2010年11月 (13)
2010年10月 (14)
2010年09月 (7)
2010年08月 (9)
2010年07月 (11)
2010年06月 (7)
2010年05月 (9)
2010年04月 (11)
2010年03月 (11)
2010年02月 (12)
2010年01月 (11)
2009年12月 (10)
2009年11月 (10)
2009年10月 (14)
2009年09月 (14)
2009年08月 (10)
2009年07月 (12)
2009年06月 (11)
2009年05月 (8)
2009年04月 (3)
2009年03月 (4)
2009年02月 (5)
2009年01月 (4)
2008年12月 (10)
2008年11月 (3)
2008年10月 (4)
2008年09月 (11)
2008年08月 (6)
2008年07月 (3)
2008年06月 (9)
2008年05月 (25)
2008年04月 (24)
2008年03月 (18)
2008年02月 (16)
2008年01月 (6)
2007年12月 (2)
2007年11月 (1)
2007年10月 (1)
2007年09月 (1)
2007年08月 (1)
2007年07月 (1)
2007年06月 (1)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (30)
でしまる:VIVA LA ROCK 2018 (05/11)
ヴィル:VIVA LA ROCK 2018 (05/10)
でしまる:VIVA LA ROCK 2017 (05/08)
ヴィル:VIVA LA ROCK 2017 (05/07)
でしまる:ひとりぼっちの○○生活 第3巻 (02/04)
名無し:ひとりぼっちの○○生活 第3巻 (02/04)
でしまる:刃牙道 第11巻〜第14巻 (01/04)