パズドラ プレイ日記633 5周年アンケートゴッドフェス
パズドラがリリース5周年を迎えました。
ちなみに、私が初めてからは3年半です。

5周年記念のアンケートゴッドフェスが開催されましたが、
最初は回す気がありませんでした。
が、開催中の夜に全然眠れなくて
ゲーム内での区切りとなる深夜4時になってしまったので、
勢いで回してしまいました。
ちなみに、4時に回すと良いのが出やすいという都市伝説があったり。

以下結果。
同時開催だったライトカーニバル限定の楊貴妃。
当たった時は微妙だと思ったけど、
よく見たらユウナパの木枠にうってつけでした。



フェス限のグレモリー。
この時に2体当たりました。



同じくフェス限のロノウェ。
サブアカで2体もいるのにメインアカでは持っていませんでしたが、
ようやく。



そして、風神。
無効スキルが便利なフェス限がついに私のもとに。



フェス限のパイモン。



不動明王。
これもメインアカでは初入手。



イルム3体目。
イルムは5体ぐらいいてもありがたい。



アポカリプス3体目。
これもアシスト役として便利なので嬉しい。



最後に、ずっと欲しかった前田慶次。



一覧はこちら。





2体目貂蝉や5体目のハクもゲット。
ファセットが当たらなかったのが唯一の心残りですが、
全体的に良い引きでした。
スポンサーサイト




関連記事リスト
2017年02月28日 | ゲーム - パズドラ | Comments(0)
  ダンベル何キロ持てる? 第1巻
世にも珍しい筋トレ漫画。
1巻です。



ギャグ漫画の形で
正しい筋トレの知識を理解させてくれる有意義な作品。
絵も解説も丁寧なので読みやすい。
時折挟まれるサービス?シーンも(男は)嬉しい。

私も筋トレをやっているので、
この漫画は参考になってます。
関連記事リスト
2017年02月27日 | 漫画 | Comments(0)
  パズドラ プレイ日記632 塗り絵サクヤ入手
本日は育成日記。

使いみちに困るカニ限のシルク。



究極インドラの2体目。
今度は神タイプの方にしました。



シェザル。
シュッとしたデザインが格好良いですね。



カニ限のシーン。
ユウナパで使ってくれと言わんばかりのスキル。



先日、友情ガチャでガンホーキャラが出ました。
そこでついに。



塗り絵サクヤをゲット。
まあ、たぶん使わないんだけどさ。
せめて継承できるようになればな。

あと、ディバゲのアーサーがやたらと出たので、
2体目のスキルマ完成。



サモンズボードのピアニースも。



長い年月を経てついにスキルマ。



ありがとう、キングタン。
関連記事リスト
2017年02月26日 | ゲーム - パズドラ | Comments(0)
  流浪のグルメ 東北めし
土山しげる氏の「喰いしん坊!」の登場キャラ、ハンター錠二を主役にしたスピンオフ。
もちろんグルメ漫画です。



ハンター錠二は好きなのでこの番外編は嬉しい。
東北のグルメ紹介という側面もあり、
東北旅行する際のガイドブックとしても使えそうな内容。

面白さは文句無しなんだけど、
ただ、各話が何故か中途半端なところで区切られていて
違和感があった。

1巻という明記がないので続編の有無は分かりませんが、
舞台を東北から別に移して続いてほしい。
関連記事リスト
2017年02月25日 | 漫画 | Comments(0)
  パズドラ プレイ日記631 サブアカ物語13
サブアカ記録の第13回。
ほぼハイパーの記録です。

まずは火属性。



イラストがめっちゃ格好良いバルディン。
キラー覚醒山盛りだけど未だに使ったことがありません。



水属性。



最近攻撃力がかなり上方修正されたシェアト。
このスクショは修正前です。



軍荼利。
果たしてこの先使うことがあるのか。



木属性。



頑張ってスキルマにしたラス。



買って良かったラグドラ。
劉備パで結構使ってます。



光属性。
大喬小喬の小喬。



闇属性。
イラストは文句無しなんだけどとにかく強くない。
覚醒究極が控えているみたいなので、期待します。



ヘラドラ。



明智3体いるので、1体は光明智にしました。



大威徳。
果たしてこの先使うことがあるのか。



おまけ。
クローズコラボの無料ガチャで当たったやつ。



シヴァドラパでアシストに使っても良い。
転生ミネルヴァパのサブで使っても良い。
短いターンのロック解除。
超優秀。



銀卵だけど大当たりだね。
関連記事リスト
2017年02月24日 | ゲーム - パズドラ | Comments(0)
雑記 (195)
アニメ (17)
映画 (72)
音楽 (148)
ギター (5)
グルメ (67)
酒 (53)
コンピュータ (141)
テレビ (129)
ニュース (75)
本 (127)
漫画 (352)
旅行 (24)
ゲーム - 一般 (94)
ゲーム - パズドラ (877)
終了ゲーム - AQUANAUT'S HOLIDAY (3)
終了ゲーム - DQ1スマホ版 (3)
終了ゲーム - FF10 HD (16)
終了ゲーム - FF13-2 (15)
終了ゲーム - FF13 LR (14)
終了ゲーム - FFRK (30)
終了ゲーム - GRAVITY DAZE (15)
終了ゲーム - MHP2G (20)
終了ゲーム - MHP3 (138)
終了ゲーム - MH3G (10)
終了ゲーム - MH4 (8)
終了ゲーム - PS3版Skyrim (42)
終了ゲーム - アマガミ (8)
終了ゲーム - ジョジョの奇妙な冒険ASB (5)
終了ゲーム - セブンズストーリー (50)
終了ゲーム - ソウル・サクリファイス (14)
終了ゲーム - ソルサク デルタ (4)
終了ゲーム - ダークソウル (78)
終了ゲーム - ダークソウル2 (10)
終了ゲーム - デモンズソウル (48)
終了ゲーム - テラバトル (8)
終了ゲーム - 討鬼伝 (44)
終了ゲーム - 特殊報道部 (2)
終了ゲーム - ドラゴンズドグマ (42)
終了ゲーム - パズドラクロス 龍の章 (8)
終了ゲーム - フォトカノ (10)
終了ゲーム - ペルソナ4 ザ・ゴールデン (26)
終了ゲーム - ポケ森 (2)
終了ゲーム - モンスト (54)
終了ゲーム - よるのないくに (9)
未分類 (0)
2018年08月 (12)
2018年07月 (29)
2018年06月 (26)
2018年05月 (26)
2018年04月 (26)
2018年03月 (30)
2018年02月 (26)
2018年01月 (29)
2017年12月 (26)
2017年11月 (25)
2017年10月 (26)
2017年09月 (26)
2017年08月 (27)
2017年07月 (30)
2017年06月 (25)
2017年05月 (26)
2017年04月 (26)
2017年03月 (29)
2017年02月 (24)
2017年01月 (31)
2016年12月 (28)
2016年11月 (29)
2016年10月 (30)
2016年09月 (30)
2016年08月 (29)
2016年07月 (27)
2016年06月 (29)
2016年05月 (31)
2016年04月 (28)
2016年03月 (27)
2016年02月 (25)
2016年01月 (30)
2015年12月 (29)
2015年11月 (27)
2015年10月 (31)
2015年09月 (29)
2015年08月 (28)
2015年07月 (27)
2015年06月 (26)
2015年05月 (29)
2015年04月 (29)
2015年03月 (30)
2015年02月 (25)
2015年01月 (29)
2014年12月 (30)
2014年11月 (28)
2014年10月 (30)
2014年09月 (30)
2014年08月 (30)
2014年07月 (31)
2014年06月 (27)
2014年05月 (28)
2014年04月 (28)
2014年03月 (31)
2014年02月 (25)
2014年01月 (30)
2013年12月 (29)
2013年11月 (28)
2013年10月 (30)
2013年09月 (30)
2013年08月 (27)
2013年07月 (28)
2013年06月 (29)
2013年05月 (30)
2013年04月 (26)
2013年03月 (26)
2013年02月 (19)
2013年01月 (20)
2012年12月 (31)
2012年11月 (20)
2012年10月 (21)
2012年09月 (18)
2012年08月 (16)
2012年07月 (17)
2012年06月 (19)
2012年05月 (22)
2012年04月 (19)
2012年03月 (21)
2012年02月 (22)
2012年01月 (26)
2011年12月 (25)
2011年11月 (25)
2011年10月 (26)
2011年09月 (17)
2011年08月 (15)
2011年07月 (14)
2011年06月 (13)
2011年05月 (20)
2011年04月 (17)
2011年03月 (13)
2011年02月 (23)
2011年01月 (27)
2010年12月 (20)
2010年11月 (13)
2010年10月 (14)
2010年09月 (7)
2010年08月 (9)
2010年07月 (11)
2010年06月 (7)
2010年05月 (9)
2010年04月 (11)
2010年03月 (11)
2010年02月 (12)
2010年01月 (11)
2009年12月 (10)
2009年11月 (10)
2009年10月 (14)
2009年09月 (14)
2009年08月 (10)
2009年07月 (12)
2009年06月 (11)
2009年05月 (8)
2009年04月 (3)
2009年03月 (4)
2009年02月 (5)
2009年01月 (4)
2008年12月 (10)
2008年11月 (3)
2008年10月 (4)
2008年09月 (11)
2008年08月 (6)
2008年07月 (3)
2008年06月 (9)
2008年05月 (25)
2008年04月 (24)
2008年03月 (18)
2008年02月 (16)
2008年01月 (6)
2007年12月 (2)
2007年11月 (1)
2007年10月 (1)
2007年09月 (1)
2007年08月 (1)
2007年07月 (1)
2007年06月 (1)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (30)
でしまる:VIVA LA ROCK 2018 (05/11)
ヴィル:VIVA LA ROCK 2018 (05/10)
でしまる:VIVA LA ROCK 2017 (05/08)
ヴィル:VIVA LA ROCK 2017 (05/07)
でしまる:ひとりぼっちの○○生活 第3巻 (02/04)
名無し:ひとりぼっちの○○生活 第3巻 (02/04)
でしまる:刃牙道 第11巻〜第14巻 (01/04)