2周目の黒呪島ダンジョンは、全力ダッシュで真っ直ぐに大門(ダイモーン)さんを目指します。 途中のボスたちガン無視されて涙目。
大門さんとのバトル2戦目は 身体に張り付いて「百烈斬り」をしているだけの簡単なお仕事です。 もちろん1戦目も同じ戦法で勝利しました。

倒すと1周目は終了でしたが、2周目からはそのまま第二形態との戦いになります。 わくわくします。 どんな恐ろしい姿に変身するのか!


……。

……。

第二形態も張り付いて「百烈斬り」をするだけ。 期待を裏切ったダサ顔を狙ってざく切りします。 お前は絶対に許さない。

倒された姿も格好悪い。

仰々しく第二形態なんてものがあるわりに特に強くもないので、完全に期待外れ。 オフドラの方が(手強いという意味で)ボスとしては格上です。
この後、黒呪島を周回して大門さんを倒すこと計10回。 黒呪島の武器や防具もいくつか手に入り、最終強化まで行った装備もありました。 が、トロフィーもないので、これ以上やり込む意欲が湧かなかったので このあたりでお開きにしたいと思います。 トロフィーがあれば全装備最終強化とかやったでしょうけれど。
ダークアリズンのメイン追加要素である黒呪島は ある程度のレベルがあれば、10時間もあればクリアできると思います。 私は装備の強化をして遊んだりしていたので20時間強プレイしました。
これでトロフィーがあればDLC販売なしの完全版商法でも許容できたかもしれませんが、 正直、この内容とボリュームだったら DLCで2000円くらいの値段設定が妥当かなと思います。 黒呪島を1周クリアしただけで終わらせた人なら、それだけの金銭価値もないと思うかも。
まあ、要するに、あんまり値段に見合っているとは言えません。 そこそこ面白かったけど、 新規で頑張って作りましたという感じじゃなくて 既存の素材を繋ぎ合わせてダンジョンを1つ追加してみましたというお手軽な作り方です。
買って損をしたとは思わないけど得をしたとも思わない、そんなダークアリズン。 覚者とメイポちゃんの黒呪島の旅、そしてドラゴンズドグマの旅はこれにて終了。 ではではー。
関連記事リスト
2013年07月04日 |
終了ゲーム - ドラゴンズドグマ |
Comments(0)
|