ドコモユーザとしてずっとガラケーで耐えてきたが、それもここまでだ!

ドコモiPhone5Sの64Gシルバーです。 ドコモの契約期間が10年を超えていたので発売当日に予約できていたのですが、 ようやく入荷連絡があったので受け取ってきました。
保護シートやバンパーも事前に購入しておき準備万端です。 バンパーはギルドデザインというメーカーのもので、 しっかりとしてお洒落なつくりではあるものの少々お高い。 でも、一目見て気に入ったので買ってしまいました。

装着。

ギルドデザインのバンパーを着けてみた感想ですが、 本体四隅にあるクッション材がバンパーに固定されていないため、 つける時に動いてセットしにくかった。
あと、ストラップをつける溝が彫ってあるのですが、 その溝が浅くて付けにくいのと、 ストラップの溝がバンパーの上にあるため ストラップを手首に巻いて持つと結構紐の距離がキツいという難点が。 ストラップを長くすれば良いけれど、 これ以上長くしてもな。 邪魔だし。 バンパーを上下逆にして着けようかと考えたものの ストラップ穴なんかもあって、無理矢理感は否めず。
さらにこのバンパーをつけていると電波が弱くなりますね。 通信はできるので問題はありませんが、 ここまで干渉されるとなーという感じ。
こう書くとこのバンパー、 デザインしか良いところがありません。 他のところは許容範囲内ではあるので まあ、しばらくは使ってみます。
これまでiPod touchを使っていたため操作には全く困りません。 そして、iPhone5Sに搭載されている指紋認証の機能がものすごく便利です。 ロック解除のパスを入力しなくて良いのが超楽。
アプリもひととおり揃えたので、遊んでみたいと思います。
関連記事リスト
2013年10月14日 |
コンピュータ |
Comments(0)
|