10階層という長丁場のゼウス・ヴァルカンですが、 面倒なのでスルーしていました。 が、ミネルヴァの覚醒究極の素材としてヴァルカンが必要なので、 重い腰を上げます。

耐久できる呂布ソニPTで挑戦。 ボルケーノドラゴンでは火が落ちやすくなる状態を耐えきり、 それから通過。

アルテミスは結構面倒なので、スキルを使って一気に倒します。

ウルズはある程度HPを削ってからスキルで撃破。 ここでもスキルは惜しみません。

ここまでノーコンでしたが。

アレスで死亡。 HP99%削られてから次ターンに1万越えダメージは正直キツい。 回復力の高い呂布ソニPTでも 回復ドロップがなければどうしようもありません。 回復ドロ欠損でここで2コンしました。 仕方ないね。
ここさえ越えれば大丈夫。 ヴァルカンはちまちまとHPを半分まで削り、 後半の光属性になったらスキル開放。



ソニア堕ルシ呂布のスキルコンボで倒します。

ゲット。 しかし、めっちゃ面倒くさいダンジョンですね。 降臨はもう全部5階層で良いよ(周回前提の考え方)。

ヴァルカン自体を使う予定はないので、 当初の予定通りミネルヴァの進化素材として育てます。
関連記事リスト
2014年10月05日 |
ゲーム - パズドラ |
Comments(0)
|