2011年に買ったMacBook Airを手放したのが昨年3月。 あれから1年半経って。

また会えたね。 今度はAirではなくProです。 MacBook Pro。 今度はサブ機としてではなくメインマシンとして購入しました。 メインなのでPro一択。 メインなので大きな画面の15インチにしました。
現在使っているVAIOが6年前のもので、 ニコ動とかを見ているとCPUの熱暴走でいきなり電源がブツンと落ちてしまうのです。 これはヤバいと新しいマシンを買おうとしたものの、 現在VAIOはSONYから独立したてでまだ魅力的な新モデルは出ない様子。 出るまで待ってられん!ということで、 MacBookを買うに至りました。 VAIO以外で欲しいのはMacぐらいしかなかったからね。

本体と同時にパワーサポートのケースと トラックパッド用フィルムも購入。 準備万端。

開封。

おお……。 Apple製品というのは毎回開けるたびにわくわくするね。

さくっと簡単な設定をして、 OSにYosemiteとかいう新しいのが来ていたのでアップデートして、 ネットとメールはできるようにしておきました。

Windowsマシンからのデータ移行はぼちぼちやっていきます。 本日から本腰入れてMacの勉強しないとな。
関連記事リスト
2014年10月23日 |
コンピュータ |
Comments(0)
|