こんにちは。
GWも明日までですね。
ゆっくりできる時間があったので、映画を見ました。
・インターステラー
⇒さすがクリストファー・ノーラン、超大作です。感想としてはインセプションにやや近いかと。
ヒューマンドラマもしっかりとしつつ、SF世界の映像化がすごかったです。
最後までストーリーが完成されていたことに感動しました。是非。
・12モンキース
⇒有名作ですが、見たことなかったので。海外ドラマ化されるようで、CM見たのがきっかけです。
こちらも「これが映画だ」という感じで、伏線の張り方が絶妙でした。
あとプレモルの黒ビールが売っていたので飲んでみました。
私は酒の味の違いがあまり分からないので「ギネスと似てるな~」という感想でした(笑
あ、美味しかったですよ。
では。
2015/05/05 22:45 |
ヴィル | URL | 編集
>ヴィルさん
GWあっという間でしたね。
インターステラーはIMAX版を劇場で見ました。
面白かったですね。
欲を言えば3D版だったら更に良かった。
12モンキーズは親がハマってます。
面白いらしいけど
海外ドラマは見始めると膨大な時間をとられるので
ちょっと敬遠気味。
黒ビールってスーパーにあまり置いてないですよね。
好きなので、もっと手軽に買えるようにしてほしい。
2015/05/06 11:18 |
でしまる | URL | 編集
|