Macを自宅のメインPCにしてから半年以上が経ちました。 基本的に問題はありませんが、 まだ1点不便なことが。 それは、Blu-rayが再生できないこと。
調べてみるとMacでのBlu-ray再生方法は意外と選択肢が少ないようなので、 あれこれ迷うことなく環境を揃えることができました。
購入した外付けBlu-rayドライブは「BD-U6XL」というもの。 他のドライブでも大丈夫だと思うのですが、 少し心配なのでネットで安定動作が報告されている品を購入。

アマゾンで購入したら、 シンプルなパッケージで届きました。 中はドライブとケーブルに取説のみというシンプルさ。 再生ソフトは付属していません。

再生ソフトは「Mac Blu-ray Player」という そのものずばりの名前の有料ソフトを別途買いました。 今のところこれがほぼ唯一のMac環境のBlu-ray再生ソフトみたい。
で、動作確認したところ 問題なくうちのMacでBlu-rayを再生することができました。 やったね。
ドライブとソフトで合わせて1万円もしないので おすすめです。
関連記事リスト
2015年07月18日 |
コンピュータ |
Comments(0)
|