夏休み恐竜映画「ジュラシック・ワールド」を見に行ってきました。 IMAX3D版です。

久々のジュラシックシリーズということで、わくわくしながら鑑賞。 恐竜が大暴れしつつ、学生の兄弟が力を合わせて危機を乗り切るという展開は 子供が見たら楽しめること間違い無し。 グロシーンもあまり無いので見やすい。 家族連れを意識した内容。
すごく安定していて面白かった一方で、 ジュラシックパークと話の流れが似ているのが気になった。 恐竜が脱走して、兄弟がパークに迷いこんで、主人公が助けに行くという流れ。 意図的なものでしょうが、 これを懐かしくて嬉しいと取るか、似たり寄ったりと捉えるかは別れるところ。 私は、半々ぐらいの感想。
あと、主人公は頼りがいがあるのにそれがあまり伝わっていない印象も受けた。 残念。 子供たちは主人公を頼りにするんだけれど、 頼られるに値するシーンがそれ以前に無かったのに何故信頼を得ているのかと。 あと2つ3つ、主人公が子供たちを助けるシーンを挿入するだけで 説得力が出てきたと思うんだけどね。 尺の問題かな。
ただ、全体的に文句無く楽しめる娯楽大作映画なので、 見ても絶対に損はしません。 おすすめ。
関連記事リスト
2015年08月23日 |
映画 |
Comments(0)
|