VIVA LA ROCK 2016
よく一緒にライブへ行く中学からの友人が、
フェス参戦したことの無い私を音楽フェス「VIVA LA ROCK 2016」に誘ってくれました。
このフェスは室内型イベントで
フェス初参戦者にとっては適度に楽でフェスの雰囲気も掴みやすいとのこと。
気遣いに感謝。

というわけで、さいたま新都心。
久々に来たな。
朝からだと途中で体力が尽きそうだったので、お昼から参戦です。



会場のさいたまスーパーアリーナ近くにはイベントの空気人形が。
何これ。
微妙にキモいので写真撮影しておいた。



まずは会場の外にある露天で餃子ドッグを買い食いして軽く昼を済ませて、
それから入場。



このイベントではチケットを渡すとリストバンドを渡してくれて
それを着けていれば会場内外の行き来は何度でも可能。
この自由さがフェスっぽい。

イベントでは4ステージありますが、
私達は2ステージを行ったり来たり。
以下が流れと感想。

キュウソネコカミ(面白くて笑えるライブ)

TOTALFAT(観客が大盛り上がり)

MONOEYES(曲が良くてMCも面白い)

Dragon Ash(ベテランの風格漂う超格好良いライブ)

UNISON SQUARE GARDEN(激しい曲だけど聞きやすくてまったりと鑑賞)

10-FEET(私のお目当て。スタンディングエリアの熱がすごい)

星野源(大トリ。夕飯食べながら鑑賞。良い)

どのミュージシャンも雰囲気の異なるライブだったので
一気に見られてお得。
フェスじゃないとこういう経験できないもんね。

フェスの客層は、大学生ぐらいの若い人が中心。
だから会場全体にエネルギーが充満してる感じ。

8時間ぐらい会場にいて半分以上スタンディングで見ていたから
終わった時には脚が棒のよう。
でも、心地良い疲れ。

初めてのフェスはとても楽しくて良い経験になりました。
ただ、夏の野外フェスは無理。
それはよく分かった。
室内型のフェスでもこんなに体力使うんだから
暑い野外ではとても体力が持たない。
やっぱり経験って大事ですね。

ビバラ、楽しかった!
関連記事リスト
2016年05月30日 | 音楽 | Comments(2)
  この記事に対するコメント
お疲れさまでした。
楽しかったですね!

私の趣味に付き合せた感じですが、
お陰で私も大満喫&大満足でした。
一緒に行ってくれてありがとう!

まさかの怪我ハプニングもありましたが、
それもロックということで(笑)

また良さそうなイベントあったら行きましょう。
今度は節度ある動きにします(^^)

2016/05/30 22:35 | ヴィル | URL | 編集

>ヴィルさん

初めてのフェス、存分に堪能しました。
誘ってくれてありがとう!
久々にスカッとできて楽しかった。
あのお祭りみたいな雰囲気はフェスならではだったね。

>まさかの怪我ハプニングもありましたが

大したことはなさそうなので良かったけど、
正直驚き。
お互い気をつけないといけないね。

また何かライブ行こう!

2016/05/31 21:10 | でしまる | URL | 編集

  この記事に対するコメントの投稿












雑記 (195)
アニメ (17)
映画 (72)
音楽 (148)
ギター (5)
グルメ (67)
酒 (53)
コンピュータ (141)
テレビ (129)
ニュース (75)
本 (127)
漫画 (352)
旅行 (24)
ゲーム - 一般 (94)
ゲーム - パズドラ (877)
終了ゲーム - AQUANAUT'S HOLIDAY (3)
終了ゲーム - DQ1スマホ版 (3)
終了ゲーム - FF10 HD (16)
終了ゲーム - FF13-2 (15)
終了ゲーム - FF13 LR (14)
終了ゲーム - FFRK (30)
終了ゲーム - GRAVITY DAZE (15)
終了ゲーム - MHP2G (20)
終了ゲーム - MHP3 (138)
終了ゲーム - MH3G (10)
終了ゲーム - MH4 (8)
終了ゲーム - PS3版Skyrim (42)
終了ゲーム - アマガミ (8)
終了ゲーム - ジョジョの奇妙な冒険ASB (5)
終了ゲーム - セブンズストーリー (50)
終了ゲーム - ソウル・サクリファイス (14)
終了ゲーム - ソルサク デルタ (4)
終了ゲーム - ダークソウル (78)
終了ゲーム - ダークソウル2 (10)
終了ゲーム - デモンズソウル (48)
終了ゲーム - テラバトル (8)
終了ゲーム - 討鬼伝 (44)
終了ゲーム - 特殊報道部 (2)
終了ゲーム - ドラゴンズドグマ (42)
終了ゲーム - パズドラクロス 龍の章 (8)
終了ゲーム - フォトカノ (10)
終了ゲーム - ペルソナ4 ザ・ゴールデン (26)
終了ゲーム - ポケ森 (2)
終了ゲーム - モンスト (54)
終了ゲーム - よるのないくに (9)
未分類 (0)
2018年08月 (12)
2018年07月 (29)
2018年06月 (26)
2018年05月 (26)
2018年04月 (26)
2018年03月 (30)
2018年02月 (26)
2018年01月 (29)
2017年12月 (26)
2017年11月 (25)
2017年10月 (26)
2017年09月 (26)
2017年08月 (27)
2017年07月 (30)
2017年06月 (25)
2017年05月 (26)
2017年04月 (26)
2017年03月 (29)
2017年02月 (24)
2017年01月 (31)
2016年12月 (28)
2016年11月 (29)
2016年10月 (30)
2016年09月 (30)
2016年08月 (29)
2016年07月 (27)
2016年06月 (29)
2016年05月 (31)
2016年04月 (28)
2016年03月 (27)
2016年02月 (25)
2016年01月 (30)
2015年12月 (29)
2015年11月 (27)
2015年10月 (31)
2015年09月 (29)
2015年08月 (28)
2015年07月 (27)
2015年06月 (26)
2015年05月 (29)
2015年04月 (29)
2015年03月 (30)
2015年02月 (25)
2015年01月 (29)
2014年12月 (30)
2014年11月 (28)
2014年10月 (30)
2014年09月 (30)
2014年08月 (30)
2014年07月 (31)
2014年06月 (27)
2014年05月 (28)
2014年04月 (28)
2014年03月 (31)
2014年02月 (25)
2014年01月 (30)
2013年12月 (29)
2013年11月 (28)
2013年10月 (30)
2013年09月 (30)
2013年08月 (27)
2013年07月 (28)
2013年06月 (29)
2013年05月 (30)
2013年04月 (26)
2013年03月 (26)
2013年02月 (19)
2013年01月 (20)
2012年12月 (31)
2012年11月 (20)
2012年10月 (21)
2012年09月 (18)
2012年08月 (16)
2012年07月 (17)
2012年06月 (19)
2012年05月 (22)
2012年04月 (19)
2012年03月 (21)
2012年02月 (22)
2012年01月 (26)
2011年12月 (25)
2011年11月 (25)
2011年10月 (26)
2011年09月 (17)
2011年08月 (15)
2011年07月 (14)
2011年06月 (13)
2011年05月 (20)
2011年04月 (17)
2011年03月 (13)
2011年02月 (23)
2011年01月 (27)
2010年12月 (20)
2010年11月 (13)
2010年10月 (14)
2010年09月 (7)
2010年08月 (9)
2010年07月 (11)
2010年06月 (7)
2010年05月 (9)
2010年04月 (11)
2010年03月 (11)
2010年02月 (12)
2010年01月 (11)
2009年12月 (10)
2009年11月 (10)
2009年10月 (14)
2009年09月 (14)
2009年08月 (10)
2009年07月 (12)
2009年06月 (11)
2009年05月 (8)
2009年04月 (3)
2009年03月 (4)
2009年02月 (5)
2009年01月 (4)
2008年12月 (10)
2008年11月 (3)
2008年10月 (4)
2008年09月 (11)
2008年08月 (6)
2008年07月 (3)
2008年06月 (9)
2008年05月 (25)
2008年04月 (24)
2008年03月 (18)
2008年02月 (16)
2008年01月 (6)
2007年12月 (2)
2007年11月 (1)
2007年10月 (1)
2007年09月 (1)
2007年08月 (1)
2007年07月 (1)
2007年06月 (1)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (30)
でしまる:VIVA LA ROCK 2018 (05/11)
ヴィル:VIVA LA ROCK 2018 (05/10)
でしまる:VIVA LA ROCK 2017 (05/08)
ヴィル:VIVA LA ROCK 2017 (05/07)
でしまる:ひとりぼっちの○○生活 第3巻 (02/04)
名無し:ひとりぼっちの○○生活 第3巻 (02/04)
でしまる:刃牙道 第11巻〜第14巻 (01/04)