はじめまして 長生きして・・・色んな体験して思い出いっぱい持っても死ぬのかぁ なんて思うと 生きている間にめいいいっぱい笑って過ごしたいですね♪ 毎日を大切にしないと!!
> ひらめちゃんさん
できるかぎり楽しまないと損というのはそのとおりですね。 思い悩む時間ももったいないのです。
2007/04/26 22:19 |
でしまる | URL | 編集
はじめまして 初めてコメント書かせていただきます
養老孟司氏の本は恥ずかしながら読んだことは無いんですが 以前、職場の研修で、彼を招いて講演会が開かれ、話しを聞きにいきました よく覚えているのは、どんな人と会っても、この人もうん○をしていると思うと 全然緊張しないと話していたことでした 解剖の先生ならではなんでしょうかね、私はそう思っても緊張してしまいますから
すみません、不適切な内容でしたら削除してください
2007/04/28 16:42 |
ロメオ | URL | 編集
> ロメオさん
もうん○をしていると思うと全然緊張しない、というのは 確かにそうかもと思いました。 今度そういう状況になったら実践してみようかな。
2007/04/28 21:16 |
でしまる | URL | 編集
おじゃまします。 養老さんはバカの壁を通過ごして 超バカの壁なら読みました。 この新書版のシリーズは薄くて読みやすいです。
どんな死がやってくるのやら 出来れば納得する良い死に方をしたいものですが そう都合よくはいかないですね。^^:
2007/04/28 21:57 |
たまの猫 | URL | 編集
> たまの猫さん
いつ死ぬか分からないからこそ できるだけ有意義で密度の濃い生活を送りたいなと思いますよね。
2007/04/29 20:44 |
でしまる | URL | 編集
|